美里町地域公共交通活性化協議会を開催しました

更新日:2024年03月01日

ページID: 79

美里町地域公共交通活性化協議会

 美里町では、地域にとって望ましい公共交通体系の実現に向けた諸課題について協議をする場として「美里町地域公共交通活性化協議会」を設置しました。

 この協議会は、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」及び「道路運送法」に基づき、地域の関係者(町民、交通事業者、道路管理者、学識経験者など)の幅広い参画のもと、議論を深め、本町の地域特性や公共交通の現状、本町が目指す地域の将来像などを明らかにし、地域公共交通のあり方を検討するとともに、その実現に向けた施策展開の検討を行います。

広い会議室内で、約30名の参加者達が長机を長方形状に並べ、熱心に協議している様子の写真

協議会開催状況(令和元年度(2019年度))

協議会の開催状況を公開します。

令和元年度第2回美里町公共交通活性化協議会

開催日時:令和元年12月6日(金曜日)午前10時~

会議内容

配布資料

令和元年度第1回美里町地域公共交通活性化協議会(文書協議)

開催日時:令和元年6月27日(木曜日)書面決議日

会議内容:【協議事項】

(1)令和2年度地域公共交通確保維持改善事業(地域内フィーダー系統確保維持事業)にかかる補助金認定申請について

文書協議結果及び協議資料

協議会開催状況(平成30年度)

協議会の開催状況を公開します。

平成30年度第2回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成31年2月21日(木曜日)文書決議日

会議内容:【協議事項】

  1. 麻生交通氷川ダム線の系統延伸について
  2. 麻生交通氷川ダム線・鶴場線におけるバス停の追加について

文書協議結果及び協議資料

平成30年度第1回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成30年6月8日(金曜日)14時〜

協議内容

配布資料

協議会の開催状況(平成29年度)

 協議会の開催状況を公開します。

平成29年度第2回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成30年3月19日(月曜日)14時〜

協議内容

配布資料

平成29年度第1回美里町地域公共交通活性化協議会(文書協議)

開催日時:平成30年1月19日(金曜日)書面決議日

会議内容:【協議事項】

(1)地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価について

「美里町地域公共交通再編実施計画策定」に関する事業評価を、九州運輸局長に報告することについて

文書協議結果及び協議資料

協議会の開催状況(平成28年度)

協議会の開催状況を公開します。

平成28年度第4回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成29年3月22日(水曜日)10時〜

会場:美里町役場中央庁舎 大会議室

会議内容

配布資料

平成28年度第3回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成29年2月14日(火曜日)14時30分〜

会場:美里町役場中央庁舎 大会議室会議内容

配布資料

平成28年度第2回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成28年12月8日(木曜日)14時〜

会場:美里町役場中央庁舎 大会議室

会議内容

配布資料

平成28年度第1回美里町地域公共交通活性化協議会

開催日時:平成28年7月12日(火曜日)14時〜

会場:美里町中央公民館 大集会室

会議内容

配布資料

この記事に関するお問い合わせ先

美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら