美里町第1次観光戦略策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
美里町第1次観光戦略策定業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
プロポーザルに応募される場合は、第1次美里町観光戦略策定業務委託公募型プロポーザル実施要領等関係書類をご確認の上、ご応募ください。
委託業務名
美里町第1次観光戦略策定業務委託
業務の目的
美里町には、日本一の段数を誇る「釈迦院御坂遊歩道」や、ダム湖を跨ぐ長大なジップスライド、歴史的な価値の高い石橋群など、魅力的な観光資源がある。
現状をみると、それぞれの観光地に一定数の観光客があり、何度も訪れていただけるリピーターもあるものの、各々の観光地を面的に繋ぎ魅力を発信することや、インバウンド向けの情報発信は十分とは言えない状況。
本事業は、本町の持つ観光素材を活かし、新たな旅行需要を創出することを目的とする。
特に、インバウンド対策では、釈迦院遊御坂遊歩道石段や、肥後の石工が手掛けた石橋といった極めて日本的な素材を活かし、素材ごとのターゲット国の選定、情報発信手段の検討、マーケット戦略を含む観光戦略を策定すること、また、現地旅行エージェントとの関係を構築し、観光素材の旅行商品化、販路開拓も進めていくことを目的とする。
業務概要
業務名称
第1次美里町観光戦略策定業務委託
業務の内容
- 地域課題と可能性の分析
- ターゲット国・地域の選定と市場調査の実施
- プロモーションコンセプトの設定
- プロモーションリサーチの実施と結果分析
- 観光戦略の策定
- その他(自由提案)
業務期間
契約締結日から令和8年3月6日まで
提案上限額
6,000,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
スケジュール
実施内容 |
日 時 |
募集開始 |
令和7年7月22日 |
エントリーシート提出期限 |
令和7年7月31日 |
質問受付期限 |
令和7年7月29日 |
質問回答期間 |
令和7年7月30日 |
企画提案書提出期限 |
令和7年8月5日 |
審査会実施(プレゼンテーション審査) ※日程、時間については、参加者に別途連絡する。 |
令和7年8月22日 |
委託先決定・契約・事業開始 |
令和7年8月下旬 |
業務完了報告書提出 |
令和8年3月6日 |
様式等ダウンロード
第1次美里町観光戦略策定業務委託公募型プロポーザル実施要領 (Wordファイル: 82.5KB)
質問に対する回答
この記事に関するお問い合わせ先
美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月30日