令和7年8月豪雨災害について
- 住家の被害認定調査における写真撮影について
- 【道路状況等】美里町災害状況一覧について
- 令和7年8月豪雨により被害を受けたときの罹災証明について
- 美里町災害ボランティアセンターの開設について
- 令和7年8月豪雨に係る義援金の募集について
- 令和7年8月豪雨災害に伴う佐俣の湯の無料入浴について
- 【災害支援】ふるさと納税サイトで災害支援寄附を受け付けています
- 文化交流センター ひびき 臨時休館について
- 農山村広場の利用休止について
- 「広報みさと号外」第1報
- 令和7年8月豪雨災害に伴う「シャワー利用できる施設の開放」について
- 家屋被害調査について
- 建設コンサルタント業者による豪雨被害の現地調査を行います
- 大雨による道路・水路等の土砂撤去に係る機械代の補助について
- 災害ごみ仮置き場の開設について
- 農地・農業用施設の被災状況調査について
- 大雨などにより被災した古文書・美術工芸品など歴史資料について
- 緊急時短期資金保証制度等の取扱い開始について(熊本県信用保証協会)
- 二俣橋(ふたまたばし)、二俣二橋(ふたまたにきょう)
- 8月7日からの大雨に伴う農地及び農道・水路などの農業用施設の災害復旧申請の延長について
- 令和7年8月豪雨に伴う住宅の応急修理・応急仮設住宅について