大雨による道路・水路等の土砂撤去に係る機械代の補助について

更新日:2025年08月19日

ページID: 3382

令和7年8月10日から8月11日までの豪雨により、町内各地の農道・町道・集落道・農業用水路・河川等において土砂の堆積や流入が多数発生しています。

これを受けて町では、皆さまの生活や営農活動の早期回復を図るため、土砂及び倒木等の撤去に係る費用について町で支援することとなりました。

つきましては、以下のとおり申請に関する詳細をご案内いたします。

対象となる経費

農道・町道・集落道・農業用水路・河川における
土砂及び倒木等の撤去に係る機械借り上げ費用(オペレーター及び燃料代含む)

提出書類

  • 堆積土砂等撤去費用申請書(※下記リンクよりダウンロード可)

  • 請求書の写し(作業内容・金額が分かるもの)

  • 領収書の写し

  • 現場写真(以下の6種類が必要です)
    - 作業前の全景と近景※体積土砂がわかる写真
    - 作業中の全景と近景※使用機械がわかる写真
    - 作業後の全景と近景

提出先

地区 提出先 連絡先
中央地区

美里町役場中央庁舎農業政策課

0964-46-2114
砥用地区

美里町役場砥用庁舎建設課

0964-47-1113

 

対象経費の例

○地元で機械をリースされ、土砂を撤去された場合

対象経費:バックホウ及びダンプトラック等のリース代、オペレーター代、燃料代等

※労務費(作業員)については対象外となります。

お問い合わせ先

対象施設 担当課 お問い合わせ先
農道・農業用水路 農業政策課 0964-46-2114
町道・集落道・河川 建設課 0964-47-1113