ふるさと応援寄附金について

更新日:2024年03月01日

ページID: 113

ガバメントクラウドファンディングを開始します!

ガバメントクラウドファンディングとは?

美里町が抱える地域課題等を解決するため、ふるさと納税の寄付金の「使い道」をより具体的にし、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組みです。

ふるさと納税と何が違うの?

ガバメントクラウドファンディングでは、より具体的な寄付金の使い道を指定して寄附ができます。
また、ふるさと納税と同様に、税金の控除を受けたり、お礼の品をもらうことができます。

対象事業一覧

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、応援したい自治体への寄付のことです。
収入などで決まる限度額内なら、寄付額のうち2千円を超える額が所得税・住民税から控除されます。

ふるさと納税に関するお知らせ

お礼の品に関する注意

 美里町民の方からのご寄附に対する返礼品の送付はいたしておりません。ご了承ください。

ふるさと納税の詐欺サイトについて

 ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。美里町のふるさと納税とは関係ありませんのでご注意ください。

 なお、町の職員が寄附金の集金にご自宅を訪ねたり、電話にてATMへの振り込みを指示することは一切ございません。不安な点がございましたら、ふるさと納税担当者(0964-47-1111)にお気軽にご相談ください。

 美里町へのふるさと納税の受け付けは、以下のサイトで行っております。

地球から日本を元気に!楽天ふるさと納税(【楽天市場】熊本県美里町の楽天ふるさと納税サイトへリンク)
ふるさとチョイス あなたの意思をふるさとに 熊本県美里町 お礼の品一覧ページはこちら(美里町のお礼の品情報(ふるさとチョイスのサイト)へリンク)

寄附のお申込み

  1.  ふるさと納税ポータルサイトから申し込む
     美里町では、「ふるさとチョイス」及び「楽天ふるさと納税」の2つのポータルサイトから寄附の受付を行っております。(上記のリンクをクリックすると、美里町のふるさと応援寄附ページが開きます)
  2.  郵送、メールまたはファックスにて申し込む
     寄附申込書を下記よりダウンロードし、必要事項を記入のうえ美里町役場あてにお申込みください。

申込先

 〒861-4711 熊本県下益城郡美里町三和420

 美里町役場 美しい里創生課 まちづくり政策係(ふるさと納税担当者)あて

 電話番号 0964-47-1111

 ファックス 0964-47-0110

 (注意)ご不明な点がございましたら、ご気軽にお尋ねください。

ふるさと納税の流れ

寄附のお申込み

 ポータルサイト、寄附申込書、またはお電話にて寄附のお申し込みをしていただけます。その際、ご寄附をいただいたお礼として、寄附金額に応じたお礼の品をお選びください。また、寄附金の使い道についても支持していただけます。

寄附

 各種お支払い方法をご選択ください。郵便振替をお選びいただいた場合、納付書をご自宅に郵送しますので、指定金融機関にてお振込みください。

受領証明書発行

 お支払いを確認後、「寄附受領証明書」を送付します。確定申告の際に必要ですので、大切に保管してください。

確定申告

 税金の控除を受けるためには、原則として確定申告を行う必要があります。確定申告の際には、「寄附受領証明書」が必要です。

 また、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を希望される場合は、「申告特例通知書」をご提出ください。

所得税・住民税の控除

 所得税、住民税が控除されます。税の控除対象額については、ひとりひとり異なりますので、詳細についてはお住いの市町村税務担当窓口へお問い合わせください。

使い道の指定について

 美里町では、寄附金の使い道として以下の項目から選択していただけます。いただいた寄附金は、それぞれ指定された項目に基づいた事業に活用させていただきます。

  1.  協働のまちづくりに関する事業
  2.  健康・福祉のまちづくりに関する事業
  3.  教育・文化のまちづくりに関する事業
  4.  産業・観光のまちづくりに関する事業
  5.  住みよく快適なまちづくりに関する事業
  6.  その他目的達成のために町長が必要とする事業

寄附金の活用について

 寄附金の活用について、以下のとおりお知らせします。

お礼の品について

 貴重なご寄附をいただいた皆様に、お礼の品をお送りします。お礼の品の内容については、ポータルサイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」をご覧いただくか、美里町役場ふるさと納税担当係(0964-47-1111)にお問い合わせください。

地域から日本を元気に!楽天ふるさと納税
ふるさとチョイス あなたの意思をふるさとに 熊本県美里町 お礼の品一覧ページはこちら(美里町のお礼の品情報(ふるさとチョイスのサイト)へリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら