美里町合併20周年記念特設ページ

美里町は、令和6年11月1日で合併20周年を迎え、これを記念して町ではさまざまな取り組みを行いました。
こちらの特設ページでは、町の取り組みやイベントなどについて掲載しています。
町の取り組み
合併20周年記念 町のうた・ロゴマーク
合併20周年を記念して、町歌(町のうた)・ロゴマークを募集し、町歌に37作品、ロゴマークに98作品の応募がありました。
左記リンクから、最優秀作品および入賞作品を紹介しています。
最優秀作品となった2作品は、町を盛り上げるために活用しています。
多数の応募、誠にありがとうございました。
美里町ふるさと応援大使
町では、合併20周年を記念する事業の一環として、本町出身者や本町にゆかりのある方を「美里町ふるさと応援大使」に任命する要綱を作りました。
第一号として、本町出身の画家、瀧下和之さんに委嘱状が手渡されました。
詳細については、右画像のリンクから記事をご覧ください。
合併20周年記念ランタンフェスティバル開催!

合併20周年を記念して、令和6年10月26日に「美里町合併20周年ランタンフェスティバル~風は美里から~」を開催しました。
ステージイベントや沖縄アーティストによる音楽フェス、30店舗以上が並ぶ飲食マルシェ、クライマックスには500基のスカイランタンと5,000発の花火が秋の夜空を彩りました。
詳細は広報みさと令和6年12月号(令和6年11月28日発行)に掲載しています。
その他の取組み
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2111(代表)
お問い合わせはこちら