合併20周年記念・町歌歌詞、ロゴマークの入賞作品

更新日:2025年01月22日

ページID: 2228

令和5年10月2日から11月30日までの期間で行った合併20周年記念・町歌(まちのうた)歌詞、ロゴマーク公募に、多数のご応募ありがとうございました。

厳正なる審査の結果、最優秀作品、入賞作品について、以下のとおり決定しました。最優秀作品については、合併20周年記念事業等、今後の取り組みにおいて活用させていただきます。

なお、入賞されなかった皆様の結果については、この掲載記事をもって結果発表とさせていただきます。応募者への個別の通知は行いませんのでご了承ください。

町歌(まちのうた)歌詞

応募総数:37作品(熊本県~北海道)

最優秀作品:1作品 入賞作品:4作品

最優秀作品

寺西 章 様(64歳 富山県富山市在住)

タイトル:「わが町美里町」(PDFファイル:82.1KB)
美しい里 美里町(音声ファイル:3.4MB) (音楽が流れます)

作品説明

富山県で生まれ育った私が、初めて熊本の地を訪れたのは、今から約4年前、定年退職を機に妻と南九州を旅した時です。まず驚かされたのは、気候の違いでした。春先だった事もあり、地元富山はまだまだ肌寒かったのですが、その温かさは同じ国だとは到底思えないと感じたものです。それと共に、名所旧跡は無論の事、行く先々の自然の美しさにも感銘を受けた事を今でも鮮明に覚えています。今回の応募にあたり、その時の感動を頭の中に思い浮かべながら、言葉を紡いでみました。

※応募された作品をそのまま掲載させていただいております。
※作曲等を行っていく過程において、歌詞の一部が変更となる場合があります。

入賞作品

松井 乾 様(87歳 滋賀県在住)
作品タイトル:「まちキラリ」

古賀 清美 様(60歳 熊本市在住)
作品タイトル:「石の記憶 今ここに」

工藤 和久 様(58歳 青森県在住)
作品タイトル:「光のかけ橋」

※入賞作品の詳細については、割愛させていただきますのでご了承ください。
※入賞者1名ついては、公表を希望しない旨の申し出があったため非公開としております。

合併20周年記念ロゴマーク

応募総数:98作品(鹿児島県から青森県)

最優秀作品:1作品 入賞作品:4作品

最優秀作品

20周年ロゴマーク最優秀賞

草野 敬一 様
(68歳 長崎県長崎市在住)

作品説明

「20」をベースに、合併20周年を喜ぶ笑顔と、石橋およびハートに輝く光のイメージを組み入れ、20周年をしっかりと握りしめ、また、美里町の魅力を元気に発信する姿を親しみやすく表現しました。

入賞作品

20周年ロゴマーク入賞1

工藤 和久 様(58歳・青森県在住)

20周年ロゴマーク入賞2

黒田 富士雄 様(89歳・静岡県在住)

20周年ロゴマーク入賞3

安富 勝弘 様(78歳・熊本市在住)

20周年ロゴマーク入賞3

佐藤 春平 様(56歳・埼玉県在住)

全国各地の皆様からの多数のご応募ありがとうございました。

合併20周年の節目に向け、今回最優秀賞となった2作品を活用し、町を盛り上げていきたいと思います。

あらためて、ご応募いただきました皆様に深くお礼申し上げます。
今後とも、美里町の応援よろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
​​​​​​​〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2111(代表)​​​​​​​
お問い合わせはこちら