文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

重要な情報まとめ

2023年6月9日【3万円給付金】電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について

給付金について  電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対して、1世帯あたり3万円の給付を実施します。支給対象世帯 住民税非課税世帯対象となる世帯(以下のすべての要件を満たす世帯) 令和5年5月1日(基準日)において、美里町の住民基本台帳に登録されている世帯。 世帯全員の令和5年度分の住民税(均等割)が非課税である世帯。対象外となる世帯(以...



今月の税の納期限

納付書でお支払いの方
10月2日
口座引き落としの方
9月25日
対象税目
住民税・固定資産税・国民健康保険税

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。



連携中枢都市圏情報

連携中枢都市圏情報とは

広告欄

  • 石段の郷 佐俣の湯
  • Take
  • 美里町バナー広告枠3
  • 美里町バナー広告枠4
  • 美里町バナー広告主募集中!詳細を見る


AIがご質問にお答えします