緑川ダム

更新日:2024年03月01日

ページID: 84

 緑川ダムは、緑川の洪水調節を主目的に、かんがいと発電の機能を併せ持つ多目的ダムとして1971年(昭和46年)3月に完成し、2020年(令和2年)4月で管理開始から50年目となる節目の年を迎えました。
 湖畔には、緑川ダム資料館があり、館内にはダムの歴史、しくみや働き、ダムの周りに住んでいる生き物のこと等が楽しく学べます。
 また、ダム周辺には約1500本の桜があり、お花見シーズンにはとても賑わいます。

施設の所在地とお問合せ

緑川ダムについて
項目 内容
所在地 美里町畝野3456
お問合せ 国土交通省 九州地方整備局 緑川ダム管理所
電話番号:0964-48-0216

観光情報は「みさとりっぷ」で!

 美里町には、釈迦院御坂遊歩道日本一の石段や、道の駅美里「佐俣の湯」などの観光スポットがあります。美里町の観光情報は「みさとりっぷ」(下記リンクをご覧ください)でチェックを!

この記事に関する地図

この記事に関するお問い合わせ先

美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら