農地形状変更について

更新日:2025年04月16日

ページID: 1452

 農家の方が、自己所有地で段差のある田や畑に自ら客土や切土し、耕作しやすいように農地を改良する場合、周辺の営農環境への配慮や境界紛争防止の観点から、農業委員会へあらかじめ「農地形状変更届出」を提出した上で、形状の変更を行うようお願いします。

 (注意)農地の形状変更届については、耕作の目的でなされるべきものであるため、以後耕作を続けなければならない等の制約を受けることになります。また、農地の埋立(形状変更)届出は農地の転用(農地以外への地目変更)を目的とするものではありません。転用するには農地法第4条又は第5条の許可が必要です。

必要書類

  1.  申請書
  2.  公図写
  3.  附近見取図
  4.  隣地の同意書
  5.  誓約書
  6.  農地形状変更届出書類チェックリスト

(注意) 詳細については、農業委員会事務局まで問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

農業政策課
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2114(直通)​​​​​​​
お問い合わせはこちら