弾道ミサイルに関する注意事項
(注意)弾道ミサイル落下時の行動に関する注意事項を掲載しました。
- 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
- ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。
(注意)メッセージが流れたら、直ちに以下の行動をとってください。
屋外にいる場合
- 近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する。
- 近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せ頭部を守る。
屋内にいる場合
できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
ミサイル落下時の行動およびミサイル落下時の行動に関するQ&A
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2111(代表)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年01月30日