後期高齢者医療歯科口腔健康診査について

更新日:2024年03月01日

ページID: 1469

健康管理のために毎年1回必ず歯科口腔健康診査を受診しましょう

 お口の中の健康を保っておかないと、口腔機能の低下だけでなく、肺炎などの全身的な病気にかかり、要介護状態になる恐れもあります。

対象者

  • 美里町在住の後期高齢者医療の被保険者
  • 今年度新たに75歳となる方で、11月30日以前にお生まれの方

健診期間

 毎年7月1日から翌年1月31日まで

検査項目

 問診、歯・入れ歯の状況、かみ合わせ、口腔内の異常、飲み込む機能の評価など

受診に必要なもの

  • 受診券(うぐいす色の紙)
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 自己負担額 400円(健診医療機関にお支払いください。)
  • (注意)受診券は毎年6月中旬頃に送付します。
  • (注意)受診券をなくされた方は、被保険者証と本人確認ができるものを持参のうえ役場中央庁舎健康保険課または砥用庁舎住民生活課にて再発行の手続きをしてください。

健康診査ができる医療機関

 カワカミ歯科診療所、渡辺歯科医院、南部歯科医院、宮崎歯科医院、美里リハビリテーションクリニック

健診結果

 受診された健診機関で結果をお聞きください。
 健診結果の通知方法は、受診の際に健診機関にご確認ください。

注意

  • 受診券と後期高齢者医療被保険者証を健診機関の窓口に必ずご提出ください。
     いずれかをお忘れになりますと受診することができませんのでご注意ください。
  • 健診を希望される医療機関に、必ず申し込みをされてから受診してください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康保険課
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2113(直通)​​​​​​​
お問い合わせはこちら