議会の概要
議会は、住民を代表する公選の議員により構成される町の意思決定機関です。
行政全般にわたって執行機関に対し、事務の執行状況や各種の施策に対して、報告や説明を求め、疑問点をただす一般質問をはじめ、条例・予算・決算等の審議を行います。
美里町議会には、議案等の調査、審査をより詳細に、かつ専門的に行う必要性から2つの常任委員会と、議会の運営を円滑、効率的に行うための議会運営委員会を置いています。
- 議員定数(任期) 10人 (4年)
- 定例会 年4回 (3月、6月、9月、12月)
- 臨時会 必要に応じて開催
- 常任委員会 総務文教常任委員会、産業厚生常任委員会
- 議会運営委員会 副議長及び各常任委員会委員長
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
代表電話番号:0964-46-2111(代表)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月28日