地球温暖化対策実行計画を策定しました

更新日:2024年08月05日

ページID: 2188

美里町第3次地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

計画の基本的事項

1 計画の概要
本計画は、本町の事務及び事業に関し、地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に関する計画です。

2 計画期間
令和元年度(2019年度)から令和12年度(2030年度)までとし、令和5年度(2023年度)に計画の見直しを行いました。

3 計画の対象範囲
本町が実施している事務及び事業とします。

目標

 2030年度までの温室効果ガス排出量を、2013年度と比べて51%削減することとします。
 また、毎年の温室効果ガス排出量を本町ホームページ等で公表します。

熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

本町では、令和2年1月に近隣の市町村で構成する熊本連携中枢都市圏共同で「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」を目指すことを宣言し、令和3年3月に「熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画」を策定しています。

地球温暖化対策実行計画は、次のホームページに掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

住民生活課 環境政策係
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2116(直通)​​​​​​​
お問い合わせはこちら