【事業所・団体向け】マイナンバーカード出張申請サポートについて
出張申請サポートとは、役場の職員が事業所や団体に出向きマイナンバーカード交付申請のお手伝いを行うものです。
マイナンバーカードの申請が簡単にできますので、ぜひご利用ください。
出張申請サポートの流れ
- 申し込み 役場住民生活課へ申込書を提出します。その後日程などを打ち合わせます。
- 申請サポート 役場職員が指定の会場へお伺いし、写真撮影とオンライン申請をします。所要時間は1人5分程度です。
- カード受け取り 役場にてカードを受け取ります。申請時に所定の本人確認を提示された場合は、自宅に郵送することもできます。
ご利用の条件など
- 町内に住民登録されている方が対象となります。
- 3人以上でお申し込みください。ご家族や関係者もご利用できます。
- 申請から2か月以内に住所変更の予定がある方はご遠慮ください。
- 実施日時は、平日の午前9時から午後4時までの範囲で、打ち合わせのうえ決定します。
- 希望する会場の通信状況によって、利用できない場合があります。
申込書は下記ファイルからダウンロードください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民生活課 住民窓口係
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2116(直通)
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
電話番号:0964-47-1115(直通)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日