パートナーや恋人からの暴力に悩んでいませんか
パートナーや恋人など、親密な関係にある者から振るわれる暴力を「ドメスティック・バイオレンス(DV)」といいます。暴力とは、身体的に傷つけることだけではありません。精神的に追い詰める精神的暴力、生活費を渡さないなどの経済的暴力、避妊に応じてくれないなどの性的暴力もあります。もしも暴力を受け、悩みを抱えているときは、一人で悩まず相談してください。
「暴力」にあたる行為とは?
| 項目 | 例 | 
|---|---|
| 身体的暴力 | 
 | 
| 心理的攻撃 | 
 | 
| 経済的圧迫 | 
 | 
| 性的強要 | 
 | 
(注意):例示した行為は、相談の対象となり得るものを記載したものであり、すべてが配偶者暴力防止法第1条の「配偶者からの暴力」に該当するとは限りません。
相談窓口
| 相談機関 | 受付日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 福祉課 | 平日午前8時30分から午後5時15分 | 0964‐47‐1116 | 
| 熊本県女性相談センター | 平日午前8時30分から午後5時15分 | 096-381-7110 | 
| 宇城警察署 | 平日午前8時30分から午後5時15分 | 0964‐33‐0110 | 
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
電話番号:0964-47-1116(直通)
お問い合わせはこちら
 
      







 
             
             
            

更新日:2025年02月19日