「ゆっぴー安心メール」の会員登録のお願い
熊本県警察では、県民の方々の犯罪被害防止等を目的に、パソコンや携帯電話向けに身近に発生している犯罪情報等が分かる「ゆっぴー安心メール」の配信を行っています。
送信されるメールについては、
- 声掛け事案、不審者の出没など、子どもや女性に対する犯罪の前兆と思われる事案情報
- 子ども及び女性対象の連れ去り、強制わいせつ、通り魔等事件情報
- 強盗等重要又は特異な犯罪発生に関する事件情報
- 防犯パトロール等に有益な情報
- 安全・安心につながる事件の検挙・解決情報
などをその都度配信されます。
メールの受信費用はかかりますが、登録料、会費は無料です。
また、配信される情報のエリア(宇城警察署管内のみ等)の選択も可能です。
全国的に子どもや女性を対象とした凶悪事件等が発生しており、宇城警察署管内でも刑法犯の発生が増加傾向にあります。
被害に遭わないためにも、メールの情報を基にご家庭や職場等で防犯意識を高めていただき、被害に遭わないよう注意していただければと思います。
詳しい内容や会員登録要領については、下記チラシをご覧ください。
携帯電話・パソコン等のメールによる登録方法
下記のアドレスに空メールを送信し、返信される案内に従って会員登録を行ってください。
※「@ansin.police.pref.kumamoto.jp」からのメールが受信できない時は、ドメインの受信設定が必要な場合があります。
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
電話番号:0964-46-2111(代表)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月20日