熊本名水百選 七郎次水源

この水源は、昭和60年8月1日、くまもと名水百選の一つとして熊本県・熊本日日新聞社・熊本放送より認定を受けたものです。
美里町早楠字七郎次地内にあり、日量約三千トンの清水を湧出しています。一見谷川の水に見えますが立派な湧水であり、生まれたての水が次々と産声を上げております。かつては五家荘から買い物に来た人がこの清流に出会いのどを潤し一息ついたことでしょう。春夏の若葉・青葉、秋の紅葉、冬の霧氷等四季折々の自然美とともにしばしこの冷涼な水のささやきに耳を傾けてはいかがでしょうか。
所在地
美里町早楠
観光情報は「みさとりっぷ」で
美里町には、釈迦院御坂遊歩道日本一の石段や、道の駅美里「佐俣の湯」などの観光スポットがあります。美里町の観光情報は「みさとりっぷ」でチェックを!
この記事に関する地図
この記事に関するお問い合わせ先
美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日