フォトジェニック 美里町にインスタ映えスポットが新登場&復活

更新日:2024年03月01日

ページID: 1542

フォトジェニック 美里町にインスタ映えスポットが登場!

 国土交通省緑川ダム管理所(美里町畝野)のコンクリート壁面に巨大な熊本県のPRマスコットキャラクター『くまモン』が登場しました!

道路脇の傾斜になっているコンクリートの壁面に「大好きくまもと」の文字と熊本県PRマスコットキャラクターくまモンの顔のアップのイラストが描かれた写真

この巨大『くまモン』は、熊本地震からの復興の願いを込めて高圧洗浄機を用いて描かれたもので、大きさは縦15メートル、横30メートルと迫力満点です。

お問い合わせ

国土交通省 緑川ダム管理所 (熊本県下益城郡美里町畝野3456番地)

電話番号 0964-48-0216

道路に沿って建てられたコンクリートの壁面に「WELCOM MIDORIKAWADAM」と書かれた写真

フォトジェニック 美里町にインスタ映えスポットが復活!

熊本地震で被災した『二俣福良渡』の復旧工事が11月末に終了し、同橋と直角に交わる『二俣渡』にできる光のハートが復活しました。

このハートは、太陽の角度が低い10月から2月、晴れた日の11時30分から12時の30分間、運が良ければ見ることができる『インスタ映えスポット』!!『恋人の聖地』にも登録されています。

川に石橋がかかっており、橋の間から差し込む太陽の光がハートの形となっている写真
「大好きくまもと」の文字と熊本県PRマスコットキャラクターくまモンの顔のアップのイラストが描かれた傾斜になっているコンクリートの壁面の写真

大好きくまもと ななめ

橋の手前に設置された「二俣福良渡」の文字が書かれた石碑の写真

二俣福良渡

川に石橋がかかっており、橋の間から差し込む太陽の光がハートの形となっている写真

二俣橋 ハート

「WELCOM MIDORIKAWADAM」と書かれた石壁と「大好きくまもと」と書かれた石壁の写真

ウェルカム 緑川ダム

「大好きくまもと」の文字と熊本県PRマスコットキャラクターくまモンの顔のアップのイラストが描かれた傾斜になっているコンクリートの壁面を斜めから写した写真

大好きくまもと 坂道

道路に沿って建てられたコンクリートの壁面に「WELCOM MIDORIKAWADAM」と書かれた写真

ウェルカム 緑川ダム

石造りで橋脚が半円形をしている二俣橋の写真

復旧 二俣福良渡

この記事に関するお問い合わせ先

美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら