二俣橋『ハートができる石橋』が平成30年に恋人の聖地観光交流大賞を受賞しました!

更新日:2024年12月23日

ページID: 1541

『ハートができる石橋』が恋人の聖地観光交流大賞を受賞しました!!!(平成30年5月)

円形で金色の淵に濃いピンク色で白の文字「第4回恋人の聖地 観光交流大賞 2018」が書かれたマーク

マーク

川に石橋がかかっており、黄色に色づいた銀杏の木と橋の間から差し込む太陽の光がハートの形となっている写真

二俣橋

暗闇の中、黄色く色づいた銀杏の木と二俣橋がライトアップされている写真

二俣橋

二俣橋の両側に大きな銀杏の木が2本両側にたっており、右側の銀杏の木は黄色に色づいてきており、ハート型の中に鈴が下がっている二俣橋前の様子の写真

二俣橋

恋人の聖地アワード 第12回プロポーズの言葉コンテスト2018と書かれたボードの前で、受賞者の皆さんが盾や賞状を持ち並んで写っている受賞式の集合写真

受賞式

 全国の恋人の聖地ならびにサテライトを対象として制定された、「恋人の聖地観光交流大賞」は、「恋人の聖地」のコンセプトを活かした活動ならびにそれぞれの観光資源を活用した優れた取組みを表彰・発表することにより、『恋人の聖地プロジェクト』の活動を全国に広く伝えてゆくとともに、各恋人の聖地の着地型観光プラン・交流促進プラン作りに活用し、観光を通して全国各地域の活性化ならびに少子化対策に寄与することを目的として開催されています。

 平成30年度は全国224ヵ所の『恋人の聖地』のうち71件の応募・事業実績報告から、書類審査の結果10件が「恋人の聖地観光交流賞」選定され、大賞に美里町の二俣橋『ハートができる石橋』が選定、表彰されました。

審査員

高木菜那さん(スピードスケート選手)/菊地亜美さん(タレント)/假屋崎省吾さん (華道家・恋人の聖地選定委員)/桂 由美さん(ファッションデザイナー・恋人の聖地選定委員)/溝畑 宏さん(大阪観光局 理事長・元観光庁長官・恋人の聖地選定委員)/野口優史さん(株式会社JTB)/志垣恭平(NPO法人地域活性化支援センター 理事長・恋人の聖地選定委員)

この記事に関するお問い合わせ先

美しい里創生課
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら