美里町役場でのインボイス制度への対応について
令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入れ税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。美里町では一般会計、水道事業および下水道事業で適格請求書発行事業者(インボイス事業者)の登録を行いましたので、お知らせします。
一般会計分
一般会計分については、申し出があった人に適格請求書を発行します。対象となる支払いが発生した場合、担当者にお申し出ください。
適格請求書の対象となる町への支払い例
防災行政無線使用料、自動販売機設置料、複写機使用料、土地・建物貸付収入、地図・広報紙売払収入、ホームページ・広報紙広告料、町直営施設使用料、立木売払収入、立木補償費、指定ごみ袋販売代金など
インボイス事業者登録番号(一般会計分)
T4000020433489
この記事に関するお問い合わせ先
会計課
〈美里町役場 中央庁舎〉
〒861-4492 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
代表電話番号:0964-46-2111(代表)
〈美里町役場 砥用庁舎〉
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420番地
代表電話番号:0964-47-1111(代表)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日