○美里町日本一の石段寄附金募集要綱
令和4年5月17日
告示第15号
(趣旨)
第1条 この要綱は、美里町の日本一の石段を愛し、応援しようとする方から寄附を募り、町民が誇れる郷土の実現と、寄附を通じて住民参加型の地域づくりを進め、日本一の石段及び周辺施設の維持管理の財源に充てることを目的とする。
(事業の区分)
第2条 前条に規定する寄附者(個人及び団体)の社会的投資を具体化するための事業は、次のとおりとする。
(1) 日本一の石段及び周辺施設の維持管理に関する事業
(寄附金の受入れ)
第3条 美里町日本一の石段寄附金(以下「寄附金」という。)の受入れは、随時行うものとする。
2 寄附金は、寄附金申込書(様式第1号)により受け付けるものとする。
3 寄附金は、一般会計歳入歳出予算に計上するものとする。
(寄附金台帳の作成)
第4条 町長は、寄附金の適正な管理を図るため、寄附金台帳(様式第2号)を整備するものとする。
(寄附金の額)
第5条 寄附金は一口一万円からとする。ただし、町長が認める場合はこの限りではない。
(事業の報告)
第6条 町長は、芳名板に氏名や金額、住所(市区町村名まで)を記載した木札を掲示することにより事業の報告を行い、最長1年の掲示期間終了後、木札は本人へ郵送するものとする。
(雑則)
第7条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この要綱は、令和4年6月1日から施行する。