○美里町教育振興基本計画策定会議設置要領
平成25年4月25日
教委告示第4号
(趣旨)
第1条 この要領は、美里町教育振興基本計画の策定を行う美里町教育振興基本計画策定会議の設置、組織及び運営に関し、必要な事項を定めるものとする。
(設置)
第2条 美里町教育振興基本計画を策定するため、美里町教育振興基本計画策定会議(以下「策定会議」という。)を設置する。
(所掌事務)
第3条 策定会議は次の各号に掲げる事項を所掌する。
(1) 美里町教育振興基本計画の策定に関すること。
(2) その他計画の策定に関し必要なこと。
(組織)
第4条 策定会議は、別表に掲げる者をもって構成する。
(会議)
第5条 策定会議は、必要に応じ会長が招集し、会長が議長となる。
2 会長が必要と認めたときは、委員以外の者を出席させることができる。
(事務局)
第6条 策定会議の事務局を教育委員会教育課に置く。
(補則)
第7条 この要領に定めるもののほか必要な事項は、会長が別に定める。
附則
この要領は、平成25年4月1日から施行する。
附則(平成26年3月24日教委告示第4号)
この要領は、平成26年4月1日から施行する。
別表(第4条関係)
(策定会議委員)
番号 | 役職名 | 職名 |
1 | 会長 | 教育長 |
2 | 委員 | 総務課長 |
3 | 〃 | 教育課長 |
4 | 〃 | 健康窓口課長 |
5 | 〃 | 福祉課長 |
6 | 〃 | 小中学校代表(教頭) |