新着情報一覧
1
>> 町からのお知らせ
[2021年3月5日]
町の不要物品(公用車、その他物品)を売却します。
町所有の公用車3台と、不要となった物品を一般競争入札により売却します。入札参加を希望される方は、...
2
>> 町からのお知らせ
[2021年3月5日]
令和3年度熊本県立農業大学校農作業安全講座(大特・けん引)の受...
熊本県立農業大学校で行われる農作業安全講座(大特・けん引)の受付が令和3年4月9日(金)〜同年4月30日...
4
>> 健康保険課
[2021年3月1日]
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県のリスクレベルについ...
5
>> 町からのお知らせ
[2021年3月1日]
【事業者向け】新型コロナウイルス対策支援関連の情報提供等につ...
更新年月日:令和3年3月1日 10時00分補助制度について【宿泊施設向け】宿泊施設が取り組む感染防止対策...
6
>> くらし・住まい
[2021年3月1日]
町営住宅入居者募集について
募集物件:松野原団地3-1(美里町木早川内2番地)募集戸数:1戸規 格:簡易耐火平屋家 賃:入居者所得...
7
>> 健康保険課
[2021年3月1日]
食品適正表示推進者講習会のおしらせ
熊本県では、食品適正表示推進者の講習会が行われます。※今年度は新型コロナウイルス感染症対策の観点...
8
>> 福祉課
[2021年3月1日]
2021年度 自死遺族のご相談について
熊本県精神保健福祉センターでは、平成20年度より自死遺族(大切な人を自死で亡くした方)の相談等を下記のとおり開設していま...
9
>> 町からのお知らせ
[2021年3月1日]
特定個人情報保護評価書の公表(社会保障・税番号制度(マイナンバ...
社会保障・税番号制度の概要は、下記のリンクをご覧ください。 ○マイナンバー制度(...
10
>> 町からのお知らせ [2021年2月26日] ごみの分別辞典サイトを公開しました
家庭ごみの減量化・適正排出を促進し、地球環境に貢献するための分別辞典サイト「ごみサク」で美里町の...
11
>> 町からのお知らせ [2021年2月26日] ごみ出しルールブック(改訂令和3年度〜)
ごみ出しルールブックを改訂しましたので掲載します。ごみ出しに迷った時にご活用ください。ごみ出しル...
12
>> 町からのお知らせ [2021年2月26日] 令和3年第1回(3月)定例会について
会 期 令和3年3月9日(火)に招集され、12日(金)までの4日間の予定で開催されます。 本定例会の傍...
13
>> 福祉課 [2021年2月26日] 重度心身障がい者医療費助成制度について
重度心身障がい者医療費助成とは 重度の障がいをお持ちの方に対して医療費を助成することで、本人の生活の安定と福祉の...
14
>> 計画・条例等 [2021年2月25日] 熊本連携中枢都市圏ビジョン(素案)に関するパブリックコメントに...
熊本県連携中枢都市圏ビジョンとは、人口減少・少子高齢化にあって、地域を活性化し経済を持続可能なも...
15
>> 福祉課 [2021年2月22日] 美里町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(素案)に対するパ...
美里町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(素案)について 美里町では、令和3年度から...
16
>> 企画情報課 [2021年2月22日] 美里町地域おこし協力隊・活動写真展の開催について
美里町地域おこし協力隊では、日々の活動を紹介させていただくため、選りすぐりの写真を集めて、次の...