文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

「森づくり推進課」の記事一覧

1 2 3 4 次へ >>

1

[2021年6月30日] 美里の森キャンプ場 ガーデンプレイス

ガーデンプレイスロゴ美里の森キャンプ場ガーデンプレイス(旧美里町ガーデンプレイス・家族村)は、森と湖に囲まれた自然がい...


2

[2023年7月27日] 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について

先端設備等導入計画の認定フロー令和5年度税制改正に伴う制度変更について令和5年度税制改正に伴い、令和5年4月1日より、中小企業等が...


3

[2023年5月1日] フォレストアドベンチャー・美里

クリスクロッシング熊本県では初となる当施設は、緑川ダム湖畔に位置し、森や地形をそのまま使った本格的アウトドアパーク...


4

[2023年4月4日] 美里町建築物等木材利用促進基本方針の策定について

「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が改正され、令和3年10月1日に「脱炭素社会の...


5

[2023年4月3日] 自伐型林業「地域おこし協力隊」を募集します

 美里町の地域の活力を取り戻すために、『地域おこし協力隊』を募集します。「地域おこし協力隊員」...


6

[2023年4月1日] 美里町森林整備計画の変更について

美里町森林整備計画の変更について 森林法第10条の6第3項の規定により美里町森林整備計画を変更し...


7

[2023年4月1日] 伐採及び伐採後の造林の届出について

伐採及び伐採後の造林の届出について 森林の立木を伐採しようとするときは、伐採を開始する日の90...


8

[2023年2月3日] 【熊本県商工会連合会】最新の施策情報等先取りセミナーの開催に...

中小企業者に役立つ施策や各種制度についてご案内や紹介が行われるセミナーが開催されます。国による事...


9

[2022年12月15日] 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症対策中小企業者向け特別...

<新着情報> 令和4年12月15日 令和4年度の申請期限を記載しました。 今般の新型コロナウイルス...


10

[2022年10月25日] 未来の緑川ダム絵画コンテストの作品募集について

未来の緑川ダム絵画コンテストの作品を募集しています!緑川ダム管理所では、「こんな緑川ダムだったら...


11

[2022年7月27日] 美里の山除間伐推進事業実施要領一部改正について

パンフレット裏 美里町では、現在、森林環境譲与税を活用した森林整備を実施しています。森林経営に適さない森林を主...


12

[2022年7月13日] 緑川ダム

 緑川ダムは、緑川の洪水調節を主目的に、かんがいと発電の機能を併せ持つ多目的ダムとして1971年(昭...


13

[2022年6月27日] 日本一の石段への寄附を募集します!

木札(例)日本一の石段への寄附を募集します!日本一の石段「釈迦院御坂遊歩道」は昭和63年3月に完成し、令和3年3...


14

[2022年3月31日] 【事業者向け】新型コロナウイルス対策支援関連の情報提供等につ...

更新年月日:令和4年3月31日【飲食店】熊本県感染防止対策認証制度について  熊本県感染防止対策認証...


15

[2022年3月29日] 美里町森林整備計画

美里町では伐採や造林等の森林施業に関する指針を定めた美里町森林整備計画を策定しております。この...


16

[2022年3月28日] 「緑川流域アウトドア施設」 パンフレット&PR動画について...

キャンプ場「緑川流域アウトドア施設」パンフレットについて 美里町・御船町・甲佐町・山都町の4町からなる「緑...



1 2 3 4 次へ >>

前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします