「経済課」の記事一覧
1
[2022年12月13日] 令和4年度お米食味コンクールの参加・審査結果について
2
[2022年10月3日] 【事業者向け】原油価格・物価高騰対策事業者補助金について
美里町原油価格・物価高騰対策事業者補助金について美里町では、原油価格や物価高騰の影響を受ける町内...
3
[2022年5月27日] 美里町総合交流ターミナルPOSシステム更新業務に係る公募型プロ...
次の町施設のPOSシステムにおいて、コロナ禍に対応した公衆衛生向上の為、現金非接触会計の実現と、...
4
[2019年3月25日] ため池ハザードマップを作成しました
ため池ハザードマップとは、規模の大きな地震によりため池の堤体が決壊した場合を想定し氾濫解析を行...
5
[2023年1月31日] 令和5年度農地利用効率化等支援交付金事業の要望調査について
令和5年度農地利用効率化等支援交付金の要望調査を下記のとおり行います。事業の内容をご確認いただき...
6
[2023年1月25日] 令和4年度みどりの食料システム戦略緊急対策交付金に係る有機転...
令和4年度みどりの食料システム戦略緊急対策交付金に係る有機転換推進事業の要望調査を行います。要望...
7
[2022年11月28日] 家畜(牛、馬、豚、やぎ、猪、鹿、鶏等)を飼養している方は、定期...
『家畜(牛、馬、豚、やぎ、猪、鹿、鶏等)を飼養している方へ』 〜家畜伝染病予防法に基づく定期報告...
8
[2022年10月28日] 令和5年度農業関係補助事業の要望調査について
令和5年度の農業関係補助事業について要望調査を行っております。補助事業については下記の通りです。1...
9
[2022年9月6日] 令和5年度がまだす里モン支援事業の事前要望調査について
令和5年度がまだす里モン支援事業事前要望調査について令和5年度予算編成の基礎資料として、表題事業の...
10
[2022年8月31日] 中山間地域等直接支払交付金の実施状況について
中山間地域等直接支払交付金実施要領第12の規定にもとづき、実施状況を公表します。令和3年度実施状況(...
11
[2022年7月8日] 水田収益力強化ビジョンの公表について
美里町農業再生協議会は、経営所得安定対策実施要綱(平成23年4月1日付け22経営第7133号農林水産事務...
12
[2022年6月22日] 蜜蜂を飼育される方へ
養蜂振興法第3条第1項の規定により、県内において蜜蜂を飼育されている方は、年に1回、「蜜蜂飼育届」...
13
[2022年6月20日] 令和4年度がまだす里モン支援事業の2次募集について
【がまだす里モン支援事業について】熊本県では、住民主体の地域活性化活動を行う団体等に対し、(1)「...
14
[2022年6月13日] 経営継承・発展支援事業の要望調査について
1.経営継承・発展支援事業について 農業者の一層の高齢化と減少が急速に進行する中、地域農業の受け手...
15
[2022年6月10日] 災害に強い施設園芸づくり月間について
農林水産省では、近年の台風や大雪といった災害により、多くの園芸施設が被災したことをうけ、毎年台...
16
[2022年5月31日] 農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)に係る追加要...
追加要望調査の実施をします。対象事業農山漁村イノベーション推進支援事業(ソフト事業)事業内容2次・3...