文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

  • 観光マップへ
  • 堅志田橋
  • 風呂橋
  • 小筵橋
  • 年祢橋
  • 二俣橋
  • 小岩野橋
  • 機織橋
  • 白石野橋
  • 古米橋
  • 木早川内橋
  • 妙見橋
  • 椿橋
  • 馬門橋
  • 目磨橋
  • 大窪橋
  • 告乗橋
  • 舞鹿野田橋
  • 上小夏橋
  • 岩清水橋
  • 霊台橋
  • 樋渡橋
  • 井竿橋
  • 西ノ鶴橋
  • 白岩橋
  • 中岳橋
  • 桑野橋
  • 下用来橋
  • 内山橋
  • 鍵ノ戸橋
  • 県橋
  • 小夏橋
  • 雄亀滝橋
  • 新鍵ノ戸橋

「石橋案内」の記事一覧

1 2 3 4 次へ >>

1

[2023年5月24日] 「うと・うき・みさとスマートガイド」と 宇城地域観光パンフレ...

HPトップ画面「うと・うき・みさとスマートガイド」と 宇城地域観光パンフレットが完成!!〜地元高校生によるナレー...


2

[2018年6月1日] 二俣橋『ハートができる石橋』が恋人の聖地観光交流大賞を受賞し...

マーク『ハートができる石橋』が恋人の聖地観光交流大賞を受賞しました!!!      全国の恋人の聖地なら...


3

[2016年8月31日] 大窪橋(おおくぼばし) 

大窪橋(おおくぼばし)の写真平成28年熊本地震による被害は、修復が完了しました。大窪橋(おおくぼばし)について項目内容路面長21.0...


4

[2016年5月9日] 二俣橋(ふたまたばし)、二俣二橋(ふたまたにきょう) 

二俣福良渡の写真町指定文化財 全国でも珍しい兄弟橋 表:二俣福良渡について項目内容橋 長27.0m橋 幅2.50m橋 高8.00...


5

[2016年5月9日] 馬門橋(まかどばし)

馬門橋(まかどばし)の写真町指定文化財 風光明媚な石橋 緑川の支流、津留川に架かる石橋。文政11(1828)年、交通の便のため、中...


6

[2014年11月28日] 雄亀滝橋(おけだけばし)

雄亀滝橋(おけだけばし)の写真県指定文化財県内最古の現役用水橋 文化10(1813)年、砥用手永惣庄屋・三隅丈八は、石野村以下十余箇村...


7

[2014年11月27日] 霊台橋(れいだいきょう)

霊台橋(れいだいきょう)と花の写真国指定重要文化財 日本一の石橋 江戸時代の石造単一アーチ橋としては日本一の大きさを誇る。緑川本流...


8

[2014年2月26日] 美里町YouTube動画のご紹介

YouTubuに公開されている美里町関連の動画の紹介ページです。 たくさんの動画がYouTubeにアップされていることについて、...


9

[2012年12月19日] 木早川内橋(きそがわちばし)

木早川内橋(きそがわちばし)の写真 表:木早川内橋(きそがわちばし)について項目内容路面長10m幅3mアーチ数1所在地美里町木早川内この記...


10

[2012年12月19日] 機織橋(はたおりばし)

機織橋(はたおりばし)の写真 表:機織橋(はたおりばし)について項目内容路面長15.00m幅3.65mアーチ数1所在地美里町岩野この記事に...


11

[2012年12月19日] 古米橋(ふるよねばし)

古米橋(ふるよねばし)の写真 表:古米橋(ふるよねばし)について項目内容路面長4.0m幅3.0mアーチ数1所在地美里町小市野この記事に関...


12

[2012年12月19日] 妙見橋(みょうけんばし)

妙見橋(みょうけんばし)の写真 表:妙見橋(みょうけんばし)について項目内容路面長23.4m幅4.0mアーチ数1所在地美里町中この記事に関...


13

[2012年12月19日] 椿橋(つばきばし)

椿橋(つばきばし)の写真 表:椿橋(つばきばし)について項目内容路面長12.1m幅4.0mアーチ数1所在地美里町椿この記事に関する地...


14

[2012年12月19日] 釈迦院橋(しゃかいんばし)(目磨橋(めとぎばし))

釈迦院橋(しゃかいんばし)(目磨橋(めとぎばし))の写真 表:釈迦院橋(しゃかいんばし)(目磨橋(めとぎばし))について項目内容路面長9.0m幅3.5m水面より7.0m所...


15

[2012年12月19日] 告乗橋(つげのりばし)

告乗橋(つげのりばし)の写真 表:告乗橋(つげのりばし)について項目内容所在地美里町名越谷この記事に関する地図大きな地図で見る...


16

[2012年12月19日] 上小夏橋(かみこなつばし)

上小夏橋(かみこなつばし)の写真 表:上小夏橋(かみこなつばし)について項目内容路面長4.3m幅元 1.6m / 3.2m水面より1.5m所在地美里町...



1 2 3 4 次へ >>

前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします