「くらし・住まい」の記事一覧
1
[2023年4月18日] 住所を移される際の手続き
転入(町外から美里町に移される)、転出(美里町から町外に移される)、転居(美里町内で住所を変更され...
2
[2023年4月18日] 住民票関係証明書
住民票関係請求書 マイナンバーカードをお持ちの方は住民票、住民票記載事項証明書がコンビニでも取得...
3
[2023年1月11日] 戸籍関係証明書
戸籍関係請求書 戸籍証明書等の請求方法 ※ 戸籍全部・個人事項証明(謄抄本)は、親族における身分関...
4
[2022年4月1日] 死亡後の手続き
葬儀が終わり、落ちつかれたら死亡後の手続きが必要になりますので、美里町役場中央庁舎または砥用庁舎...
5
[2020年3月16日] 美里町トンネル個別施設計画について
美里町では、道路法施行規則第4の5の2の規定に基づく定期点検(近接目視)結果により、美里町トンネルの...
6
[2023年10月25日] 印鑑登録証明書の交付請求
事務の概要 印鑑登録をされている方が、印鑑登録証を添えて請求した場合に、証明書を交付します。 ※...
7
[2023年10月2日] 住民票・所得証明書等がコンビニで取得できます
8
[2023年7月6日] 令和5年度水質検査計画を策定しました
9
[2023年6月26日] 美里町指定給水装置工事事業者について
町が設置した配水管から分岐して設置する給水装置の新設や改造工事などを行うときは、給水装置工事の...
10
[2023年5月25日] 地上デジタル放送関係の相談窓口が変更となりました。
地上デジタル放送関係の相談窓口が変更となりました。 国が実施していた地デジ難視対策が完了したこと...
11
[2023年4月18日] マイナンバーカードでオンライン転出が可能になりました
令和5年(2023年)2月6日から、転出届(美里町から町外(国内に限る)へ引越す場合)についてマイナポータ...
12
[2023年4月18日] マイナンバーカードの紛失・再交付について
マイナンバー(個人番号)カードを紛失等で無くしたとき マイナンバー(個人番号)カード(以下マイナンバ...
13
[2023年4月18日] 郵便による転出証明書の請求
手続き概要必要書類を郵送することで、転出証明書の交付を受けることができます。手続きに必要なもの1....
14
[2023年4月18日] 住民票等への旧氏(旧姓)併記について
令和元年11月5日から、本人からの申し出により、住民票やマイナンバーカード等に旧氏を併記すること...
15
[2023年4月1日] 美里町公営住宅等長寿命化計画(第二期)の策定について
町営住宅の維持管理及び改善事業等に関する、美里町公営住宅等長寿命化計画(第二期)を策定しましたの...
16