「社会教育課」の記事一覧
1
1
[2023年5月25日] 美里町における地域学校協働活動の事例紹介について
「地域学校協働活動」とは、幅広い地域住民の参画を得て、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとと...
2
[2022年1月20日] 成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢について
成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢について民法の改正により令和4年4月1日から成年年齢が18歳へ...
3
[2021年12月3日] 美里町カントリーパークテニスコートの利用開始についてのお知ら...
平素より美里町の社会体育施設をご利用いただきありがとうございます。8月から美里町カントリーパーク...
4
[2021年11月1日] 美里町子どもの人権110番にご相談ください!
美里町子どもの人権110番にご相談ください!町教育委員会では、町内の児童、生徒及びその保護者、地域の...
5
[2021年8月19日] 美里町のコミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推...
6
[2020年12月17日] 美里町公の施設の指定管理者の指定について
美里町では、次の公の施設の指定管理者を指定しましたのでお知らせします。※施設に関する情報は各所管...
7
[2020年8月24日] 【重要なお知らせ】美里町教育委員会における新型コロナウイルス...
8
[2020年8月14日] 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくそう!
9
[2020年8月6日] 美里町砥用B&G海洋センタープールがリニューアルオープンし...
10
[2020年3月17日] 新型コロナウイルス感染症に関連した人権の配慮について
感染症についての正しい知識や情報による冷静な判断と行動を心がけましょう。新型コロナウイルス感染症...
11
[2020年3月10日] 美里町やすらぎ交流体験施設(元気の森かじか)の施設利用料金の改...
令和2年4月1日から、消費税率の引き上げに伴い、美里町やすらぎ交流体験施設(元気の森かじか)施設使用...
12
[2020年3月10日] 美里町文化交流センターの施設利用料金の改定について(お知らせ)...
令和2年4月1日から、消費税率の引き上げに伴い、文化交流センターの施設利用料金が改定されます。詳し...
13
[2020年3月10日] 公民館使用料等の改定について(お知らせ)
令和2年4月1日から、消費税率の引き上げに伴う使用料が下記のとおり改定されます。皆様にはご迷惑をお...
14
[2019年11月1日] 子どもの人権相談窓口を設置しました!
子どもの人権110番にご相談ください! 町教育委員会では、町内の児童、生徒及びその保護者、地域の方々...
15
[2018年3月1日] 「美里町人材バンク」の活用について
美里町教育委員会では、町民の方々の生涯にわたるさまざまな学習意欲に的確に応え、学習成果を活力あ...
16
[2016年11月24日] くまもと家庭教育支援条例について
熊本県では「くまもと家庭教育支援条例」に基づいて、子どもたちの健やかな成長に喜びを実感できる熊本...
1