「健康」の記事一覧
1
[2020年4月17日] 新型コロナウイルスに関するQ&A
最終更新日 2021.3.29厚生労働省ホームページQ&Aはこちら(外部リンク)※この情報は随時更新される...
2
[2023年4月25日] 小児(5歳から11歳)のオミクロン株対応ワクチン接種について
3
[2023年4月17日] 乳幼児(生後6か月〜4歳)接種について(令和6年3月31日まで)...
4
[2023年4月17日] 新型コロナウイルスワクチン令和5年春開始接種のおしらせ
最終更新日:2023.5.18令和5年春開始接種について接種対象者初回接種(1回目、2回目)を完了している人の...
5
[2023年2月24日] 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県のリスクレベルについ...
現在のリスクレベルレベル1詳しくは、「新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについ...
6
[2022年10月11日] ワクチンに関する相談窓口
ワクチン接種について【美里町新型コロナワクチン専用コールセンター】・12歳以上の3,4回目接種の予約...
7
[2022年5月30日] 武田社ワクチン(ノババックス)接種会場の設置について
武田社ワクチン(ノババックス)接種会場一般社団法人熊本市医師会 熊本地域医療センター(住所:熊本市中...
8
[2022年5月30日] こどもの予防接種について
予防接種の種類 予防接種には、予防接種法に基づく「定期接種」とそれ以外の「任意接種」があります。...
9
[2022年5月30日] 風しんの抗体検査・予防接種について
抗体検査について 先天性風しん症候群(CRS)を防ぐため、熊本県では無料で風しん抗体検査を行っています。 この検査では、...
10
[2022年5月27日] 【延長されました!】風しんの追加的対策について(昭和37年度〜昭...
風しんの追加的対策について 昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日生まれの男性は、過去に公的な風しんの...
11
[2022年5月25日] 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの予防接種について
子宮頸がんと子宮頸がん予防(HPV)ワクチンについて 子宮頸がんは、子宮頸部(子宮の入り口)にできるが...
12
[2022年5月16日] 熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」について
13
[2021年11月1日] 難病等の方々の障害福祉サービス等の利用について
平成25年4月1日に施行される障害者総合支援法において、「障害者(児)」の範囲に難病等の方々が加わりま...
14
[2021年5月31日] 美里町新型コロナウイルスワクチン廃棄防止方針について
最終更新日 2021年8月30日美里町新型コロナウイルスワクチン廃棄防止方針令和3年5月19日付けで、熊本...
15
[2021年4月1日] 後期高齢者医療保険料について
後期高齢者医療制度の保険料は、病気やケガをしたときに安心して医療機関等で受診できるように、加入...
16
[2021年4月1日] 後期高齢者医療健康診査について
健康管理のために健診は毎年1回必ず受診しましょう 後期高齢者医療の健康診査は、生活習慣病の早期発...