文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

「おくやみ」の記事一覧

1

1

[2022年4月1日] 死亡後の手続き

葬儀が終わり、落ちつかれたら死亡後の手続きが必要になりますので、美里町役場中央庁舎または砥用庁舎...


2

[2022年1月31日] 防災行政無線の所有者(住所)等の変更について

 防災行政無線(戸別受信機)の所有者が亡くなられた時や、町内外を問わずお引越しされた時、また、所有...


3

[2019年2月28日] 寂静の里火葬場使用料金の改定について

 平成31年4月1日から寂静の里火葬場に係る使用料を次のとおり改定します。 種    ...


4

[2019年2月19日] 【熊本県司法書士会】「相続センター」のお知らせ

県司法書士会では、様々な「相続問題」を気軽に相談出来る窓口として、熊本県司法書士会「相続センタ...


5

[2014年4月1日] 水道の所有者変更について

 水道の所有者が亡くなられた時や、家屋や土地の売買により所有者が変更になった場合、届出が必要になります。 町営水道所有...



1

前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします