「親子のための相談LINE」のご案内
更新日:2023年6月7日
熊本県では、子育てに対する不安や家族関係の悩みなどについて、子どもやその保護者の方などが相談できるSNS相談窓口を開設しております。
匿名(LINE上の登録名とアイコン画像のみ)で相談ができ、相談料も無料です。
周りに相談できる人がいない、話だけでも聞いてほしいなど、ちょっとしたことでも大丈夫です。
ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
SNS相談窓口は、下記よりご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/36/170698.html
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月17日 教育・保育施設 各種申請様式
- 2023年8月16日 宇城郡市子育て支援センター事業連絡協議会...
- 2023年5月31日 宇城郡市子育て支援センター事業連絡協議会...
- 2023年5月12日 幼児教育・保育の完全無償化について
- 2023年5月10日 低所得の子育て世帯に対する子育て生活支援...
- 2023年5月10日 低所得の子育て世帯に対する子育て生活支援...
- 2023年4月4日 町内保育所一覧
- 2022年12月7日 保育所等(保育所・幼稚園・認定こども園)の...
- 2022年11月21日 町内保育所一覧
- 2021年8月11日 母子及び寡婦福祉資金貸付制度のご案内
- 2021年4月30日 出生児祝い金が変わります
- 2021年1月4日 児童扶養手当について
- 2020年11月24日 教育・保育施設 各種申請様式
- 2020年9月28日 異なるワクチン間の接種間隔の変更について
- 2020年8月26日 こども医療費助成事業について