STOP!マタハラ
更新日:2015年7月18日
職場のマタハラでつらい思い、していませんか?
〜「妊娠したから解雇」は違法です。雇用均等室にご相談ください!〜
例えば・・「妊娠したから解雇」
「育休取得者はとりあえず降格」は違法です。
妊娠・出産・育休等を理由とする解雇・雇い止めなどの不利益取扱いは男女雇用機会均等法及び育児・介護休業法で禁止されています。
妊娠・出産・育休等の事由の終了から1年以内に不利益取扱いを行った場合は、原則として因果関係がある(=「理由としている」)と解され、法違反となります。
妊娠・出産した労働者等への措置(契約内容の変更、配置転換、減給、賞与算定、人事考課等)が法違反となる取扱いではないか確認してください。
匿名でも受け付けており、相談は無料です。
(問合先:熊本労働局雇用均等室096−352−3865)
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月5日 特定不妊治療費助成事業(体外受精・顕微授...
- 2023年9月5日 一般不妊治療費助成事業(人工授精)について...
- 2022年5月30日 風しんの抗体検査・予防接種について
- 2021年4月30日 出生児祝い金が変わります
- 2021年3月30日 妊婦の方々へ(新型コロナウイルス感染症対...
- 2021年1月29日 平成28年1月から母子健康手帳交付のための...
- 2020年8月26日 こども医療費助成事業について