文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

STOP!マタハラ

更新日:2015年7月18日

 職場のマタハラでつらい思い、していませんか?

〜「妊娠したから解雇」は違法です。雇用均等室にご相談ください!〜

 例えば・・「妊娠したから解雇」

      「育休取得者はとりあえず降格」は違法です。

 妊娠・出産・育休等を理由とする解雇・雇い止めなどの不利益取扱いは男女雇用機会均等法及び育児・介護休業法で禁止されています。

 妊娠・出産・育休等の事由の終了から1年以内に不利益取扱いを行った場合は、原則として因果関係がある(=「理由としている」)と解され、法違反となります。

 妊娠・出産した労働者等への措置(契約内容の変更、配置転換、減給、賞与算定、人事考課等)が法違反となる取扱いではないか確認してください。

 匿名でも受け付けており、相談は無料です。

 (問合先:熊本労働局雇用均等室096−352−3865)
 


お問い合わせ

美里町役場 中央庁舎 総務課
電話番号:0964-46-2111この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします