文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

美里町橋梁長寿命化修繕計画について

更新日:2023年3月30日

 

  2019年度現在、美里町が管理する橋梁が196橋架設されており、このうち、建設後50年

 を経過する橋梁は、全体の28%(54橋)で、20年後の2039年には82%(160橋)に増加

 していきます。

  これらの高齢化を迎える橋梁群に対して、従来の『悪くなったら補修する』対処療法型

 方式の維持管理を続けた場合、橋梁の修繕・架け替えに要する費用が増大することが懸念

 されています。

  そのため、美里町では老朽化による損傷が軽微なうちに予防的な修繕を行ったり、計画

 的に橋梁の更新を行い、橋梁維持に必要な費用の縮小や平準化を図るため2019年度に美

 里町橋梁長寿命化修繕計画を策定しています。

  今回、メンテナンスサイクルを実施するにあたり、新技術の活用を推進するため計画の

 改定を行いましたので、公表します。

 

美里町橋梁長寿命化修繕計画(PDF 約2MB)

 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 建設課
電話番号:0964-47-1113この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします