文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

ワクチンに関する相談窓口

更新日:2022年10月11日

最終更新日:2023.10.3

ワクチン接種について

【美里町新型コロナワクチン専用コールセンター】
・予約の変更・キャンセル
・ワクチンに関する質問など
TEL:0120-631-285 (9時〜17時 土・日・祝日を除く)

【美里町新型コロナワクチン専用相談窓口】
・1,2回目接種が済んでいない方で、接種を希望される場合
・接種券の申請、接種券等の再発行など
※美里町へ転入された方で、接種を希望される方は接種券を発行しますので、ご連絡ください。
TEL:0964-46-2136(8時30分〜17時15分 土・日・祝日を除く)

接種券を申請したいとき(紛失した人等)

Web申請や電話申請、窓口申請ができます。
・電話、窓口申請
【申請先】美里町役場 新型コロナワクチン専用相談窓口(健康保険課窓口)TEL:0964-46-2136

・Web申請
コロナワクチンナビ

ワクチンの施策などに関する問い合わせ

厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
TEL:0120-761-770(受付時間9時〜21時 ※土日祝日含む)

医学的な相談に関する問い合わせ

熊本県新型コロナワクチンに関する専門的相談窓口
TEL:096-285-5622(受付時間:24時間 ※土日祝日含む)

聴覚障がいがある方の問い合わせ

厚生労働省 新型コロナウイルス関連及びワクチンについての聴覚障がい者相談窓口
(一般社団法人 全日本ろうあ連盟 新型コロナウイルス危機管理対策本部)
FAX:03-3581-6251
MAIL:corona-2020@mhlw.go.jp
※聴覚に障がいがある方を対象にしていますので、聞こえる方は電話での問い合わせをお願いします。


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします