文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

町税の納期等について

更新日:2023年5月1日

町税の納期

 町税の納期は下表のとおりとなっております。
 なお、納期限は各納期月の末日(12月のみ納期限は25日、但し納期限が土・日・祝日の場合は翌日)となっております。
表:町税の納期
項目4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
軽自動車税全期

町県民税

(普通徴収)

固定資産税

(町内個人)

国民健康保険税

1期2期3期4期5期6期7期8期9期10期

固定資産税

(法人・町外個人)

1期2期3期4期

町税の期割

  町県民税(普通徴収)ならびに固定資産税(町内個人)については、年税額が5,500円を超え10,000円未満の税額については1,000円で割り切れる期数で、10,000円以上の税額については10期で納付をしていただきます。なお、年税額が5,500円以下の税額については1期目に一括納付となります。
 下表に例を示しております。
表:(例)町税の期割

年税額

(円)

1期2期3期4期5期6期7期8期9期10期
5,5005,500
7,5001,5001,0001,0001,0001,0001,0001,000
17,5002,5002,0002,0002,0002,0002,0002,0001,0001,0001,000

 納付方法

納付書の場合
 町税を納付書で納められる場合は、以下の場所で納付ができます。

 ・美里町役場
 ・肥後銀行 ・熊本銀行 ・熊本宇城農業協同組合
 ・九州内のゆうちょ銀行または郵便局(沖縄県を除く。)

 ☆令和5年4月以降に発行されたバーコード付き納付書の場合は、下記の方法で納付ができます。
 ・コンビニ ・スマホ決済アプリ
  ※詳しくは「コンビニやスマホからでも税金が納付できます」をご覧ください。

 口座振替の場合
 町税を口座振替で納められる場合は、各納期月の25日(12月のみ20日、休日の場合は翌営業日)に口座振替をいたします。
 ※新たに口座振替で納付を希望される場合は、口座振替依頼の手続きを、最寄りの金融機関でお願いします。

お問い合わせ

美里町役場 中央庁舎 税務課
電話番号:0964-46-2112この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします