文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

地域のみんなで健康に!「通いの場」登録団体を募集します!

更新日:2020年2月1日

地域のみんなで健康に!「通いの場」登録団体を募集します!

●「通いの場」とは?

・通いの場とは、住民のみなさんが主体となり、体操(町からすすめる体操を行っていただきます。)などを中心に趣味活動や茶話会などを様々な活動を行う場です。

高齢者の方々が、通いの場で楽しく過ごすことができれば、心身の健康だけではなく、認知症予防や地域の活性化にもつながり、新しい地域づくりの発展に期待できます。

●登録要件

・参加者が5名以上であり、その半数が65歳以上。

・週に1回以上開催し、町からすすめる体操等を実施してもらいますが

その他のメニューにつきましては自由です(茶話会、レクレーション他)。

・3か月以上の継続をお願いします。

・政治、宗教などの活動や営利を目的とした団体ではないこと。

●町からの支援内容

・体操DVDの配布。

・スムーズな立ち上げ支援

・体力測定を実施し、運動の効果と評価を行います。

・体操等に必要な物品の貸し出しも行います。

●立ち上げについて

・立ち上げの際は事前に説明会を行いますので、美里町役場福祉課(介護・高齢者支援係)までご連絡をお願いします。 

美里町通いの場 一覧(1/1日現在)(PDF 約72KB)

 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 福祉課
電話番号:0964-47-1116この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします