熊本県母子家庭等就業・自立支援センター講習会のお知らせ
自立を目指すひとり親家庭の母、寡婦、父を対象として資格習得の為の講習会を開催します。
※詳しい詳細につきましては、令和5年熊本県母子家庭等就業・自立支援センター講習会について(PDF 約1MB)をご確認ください。
令和5年度 開催予定講習会
【介護福祉士実務者研修+介護福祉士受験対策】受講期間 令和5年7月12日〜令和5年12月20日 毎週水曜日(計18回) 受講時間 9時〜16時 テキスト代:17,000円受講場所 小川公民館(宇城市小川町江頭80 小川総合文化センター内) 申込〆切 令和5年6月21日(水)まで
定員に満たない場合は延長します。お問い合わせください。 |
【医療事務講座】受講期間 令和5年12月3日〜令和6年2月11日 毎週日曜日(計10回) 受講時間 10時〜16時 テキスト代:10,120円 受講場所 光の森町民センター(菊池郡菊陽町光の森2丁目1番地1) 申込〆切 令和5年11月12日(日)まで
定員に満たない場合は延長します。お問い合わせください。 |
【医薬品登録販売者受験対策講座】受講時間 令和5年8月5日〜令和5年11月25日 毎週土曜日(計15回) 受講時間 13時〜17時 テキスト代:5,720円 受講場所 熊本県男女共同参画センターはあもにい(熊本市中央区黒髪3丁目) 申込〆切 令和5年7月15日(土)まで
定員に満たない場合は延長します。お問い合わせください |
Word3級 検定対策講座 | 受講期間:令和5年8月29日〜9月29日 毎週火・木・金曜日(計15回) |
受講時間:18時30分〜20時30分 テキスト代+検定料:8,350円 | |
受講場所:オンライン講座 検定場所:母子父子休養ホームしらゆり | |
申込〆切:令和5年8月8日(火)まで | |
Word2級 検定対策講座 | 受講期間:令和5年10月6日〜11月10日 毎週火・木・金曜日(計15回) |
受講時間:18時30分〜20時30分 テキスト代+検定料:10,210円 | |
受講場所:オンライン講座 検定場所:母子父子休養ホームしらゆり | |
申込〆切:令和5年9月15日(金)まで | |
Excel3級 検定対策講座 | 受講期間:令和5年11月17日〜12月22日 毎週火・木・金曜日(計15回) |
受講時間:18時30分〜20時30分 テキスト代+検定料:8,350円 | |
受講場所:オンライン講座 検定場所:母子父子休養ホームしらゆり | |
申込〆切:令和5年10月27日(金)まで | |
Excel2級 検定対策講座 | 受講期間:令和6年1月9日〜2月16日 毎週火・木・金曜日(計18回) |
受講時間:18時30分〜20時30分 テキスト代+検定料:10,210円 | |
受講場所:オンライン講座 検定場所:母子父子休養ホームしらゆり | |
申込〆切:令和5年12月19日(火)まで |
募集対象者
次のいずれも満たす方・熊本市を除く市町村在住の母子家庭のお母さん又は、寡婦の方、父子家庭のお父さん
・希望する講習会の全日程に出席可能で、技能・資格習得に意欲のある方。
申し込み先
美里町役場砥用庁舎 福祉課(電話 0964-47-1116)
※受講決定は、社会福祉法人熊本県ひとり親家庭福祉協議会、熊本県母子家庭等就業・自立支援センターからお知らせします。
受講費用
受講料は無料です。(ただし、テキスト代や検定料は自己負担となります。)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月20日 重度心身障がい者医療助成制度について
- 2023年9月19日 美里町こども計画策定業務に係る公募型プロ...
- 2023年9月14日 ひとりで悩まず、相談しましょう
- 2023年8月10日 ひとりで悩まず、身近な人や相談機関に話し...
- 2023年7月3日 「鹿児島障害者職業能力開発校」令和6年度...
- 2023年6月29日 【重度心身障がい者医療】すべての公費負担...
- 2023年6月28日 【3万円給付金】電力・ガス・食料品等価格...
- 2023年6月9日 「支え合う熊本」特設サイトの開設について
- 2023年6月6日 「親子のための相談LINE」のご案内
- 2023年5月20日 障害児福祉手当について
- 2023年5月20日 特別障害者手当について
- 2023年5月20日 特別児童扶養手当について
- 2023年5月19日 有料道路における障がい者割引制度の見直し...
- 2023年5月10日 低所得の子育て世帯に対する子育て生活支援...
- 2023年5月10日 低所得の子育て世帯に対する子育て生活支援...