【療育支援】子育ての悩み、気になることはありませんか?
更新日:2022年11月24日
療育とは、すべての子どもたちの育ちを支える”丁寧な子育て”です。
熊本県および宇城地域療育ネットワーク会議(支援連携会議)では、宇城地域における療育に関するリーフレットおよびパンフレットを作成しました。ぜひご活用ください。
・療育支援体制(ライフステージに応じた総合的支援)
・療育に関するQ&A
・用語の定義
・宇城管内市町、宇城地域療育センターの問い合わせ先 など
・障がい児支援(サービス)の利用の仕方
・相談支援事業所の紹介
・通所支援事業所の紹介
・県の機関
・療育の事例
県の機関など(ホームページの紹介)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月19日 熊本県ひきこもり理解のための講演会(2/23...
- 2023年1月16日 特別児童扶養手当について
- 2023年1月16日 精神障害者保健福祉手帳について
- 2023年1月16日 自立支援医療(精神通院医療)
- 2023年1月16日 障害児福祉手当について
- 2023年1月16日 特別障害者手当について
- 2023年1月10日 第十一回特別弔慰金の請求はお済みですか
- 2023年1月6日 宇城圏域手話奉仕員養成講座(研修) 【受講...
- 2022年12月27日 【美里町第9期高齢者福祉計画・介護保険事...
- 2022年12月19日 くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)の募...
- 2022年12月13日 教育・保育施設 各種申請様式
- 2022年12月7日 保育所等(保育所・幼稚園・認定こども園)の...
- 2022年11月21日 町内保育所一覧
- 2022年11月8日 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付...
- 2022年10月5日 美里町介護予防・日常生活支援総合事業 =...