人・農地プラン工程表の変更について
更新日:2021年8月27日
人・農地プランとは、農業者が話合いに基づき、地域農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者や、その地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市町村によって公表するものです。美里町においても13区域(54集落)でプランを作成しております。
そのため、「人・農地プランの具体的な進め方について」(令和元年6月26日付け元経営第494号農林水産省経営局長通知)により、人・農地プランの実質化に向けた工程表を変更しましたので公表します。
※工程表に記載されている集落名および取組の実施時期については、今後の話合いの結果や進み具合により変更となる場合がございます。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2019年3月12日 ため池ハザードマップを作成しました
- 2022年5月11日 青年等就農計画(認定新規就農者)制度につい...
- 2022年5月10日 令和4年度女性が変える未来の農業推進事業...
- 2022年4月26日 蜜蜂を飼育される方へ
- 2022年4月26日 令和4年度がまだす里モン支援事業の募集に...
- 2022年4月15日 令和4年度水稲作業受託料金について
- 2022年4月7日 美里町有害獣被害防止対策事業補助金につい...
- 2022年3月22日 中山間地域等直接支払制度の超急傾斜農地保...
- 2022年3月22日 春の農作業安全確認運動が始まりました!
- 2022年3月16日 中山間地域等直接支払制度の超急傾斜農地保...
- 2022年3月8日 「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的...
- 2022年3月7日 人・農地プランの公表について
- 2022年3月4日 作業機付きトラクタの公道走行時の法令順守...
- 2022年3月4日 「つなぐ棚田遺産」に選定されました!!
- 2021年11月15日 災害に強い施設園芸づくり月間について