ため池ハザードマップ
更新日:2019年3月25日
ため池ハザードマップとは、規模の大きな地震によりため池の堤体が決壊した場合を想定し氾濫解析を行い、被害予測・浸水範囲・浸水深さ、避難場所等の情報を掲載したものです。
災害から身を守るためには、私たち一人ひとりが災害に対し日頃から備えておくことが重要です。このマップを参考にし、ため池災害時に迅速且つ状況に応じた避難行動ができるよう心がけましょう。
※このマップは想定を基に作成したものであり、災害の状況によっては表示されている範囲以外においても被害が発生する可能性があります。
萱野鶴ため池
山の坊ため池
山口堤・古堤(馬場)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月8日 家畜(牛・馬・豚・鶏・山羊・いのしし等)を...
- 2021年1月7日 美里町公の施設の指定管理者の指定について
- 2020年12月15日 第3回美里米食味コンクールの審査結果につ...
- 2020年12月8日 年末年始に伴う申請受付締切日の変更につい...
- 2020年11月2日 高収益作物次期作支援交付金の運用見直しに...
- 2020年10月26日 道の駅美里「佐俣の湯」
- 2020年10月2日 【事業主向け】町独自の雇用維持奨励金につ...
- 2020年9月4日 台風10号接近に伴う 石段の郷「佐俣の湯」...
- 2020年8月26日 免許センターでの大型免許(農耕車限定)一般...
- 2020年7月13日 高収益作物次期作支援交付金の申請受付延長...