納税義務者の住所(町税書類の送付先)の変更届について
更新日:2021年8月18日
美里町で町税が課税されている町外に住民票を有する納税義務者が住民票を異動した場合や、納税通知書などの町税関係書類を納税義務者の住所地以外へ送付を希望する場合は、美里町税務課へ住所(送付先)の変更届が必要です。
※ この場合の町税とは、税務課関係の固定資産税、住民税(町県民税)、軽自動車税(種別割)です。
様式のダウンロード(印刷してご利用ください)
納税義務者の住所(書類の送付先)変更届(PDF 約199KB)
※押印は不要ですが、本人確認のため届出人の身分証明書を提示(郵送の場合は写しを添付)してください。
届出が必要となる場合(例)
・住民票が町外にある納税義務者が、住民票の異動をした場合
※ 美里町の住民票の異動(町内での転居、町内へ転入、町外へ転出)の場合は、届出は不要です。
・納税義務者が長期入院予定となり、別居のご家族へ書類の送付を希望する場合
・納税義務者のご逝去により、ご遺族の代表者へ書類の送付を希望する場合 など
書類の提出先
美里町役場 税務課(中央庁舎) ※ 砥用庁舎総合窓口係および東部出張所でも受け付けます。
【郵送の場合】 〒861-4492 美里町役場 税務課 宛
(役場専用郵便番号のため、住所の記載は不要です)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年5月19日 申請書ダウンロード(税務課:町・県民税の特...
- 2022年4月13日 町税の納期等について
- 2022年3月29日 法人町民税について(税務課)
- 2022年3月24日 軽自動車税(種別割)の減免について
- 2022年3月24日 軽自動車税(種別割)について
- 2022年2月9日 令和4年度住民税申告(令和3年分確定申告)に...
- 2021年12月22日 【インボイス制度】税務署による説明会の開...
- 2021年12月2日 令和4年度(令和3年分) 「給与支払報告書」...
- 2021年10月4日 令和3年分 所得税の年末調整について
- 2021年10月4日 【インボイス制度】税務署での登録申請の受...
- 2021年8月31日 申請書ダウンロード(税務課:各種証明・閲覧...
- 2021年8月31日 町県民税(個人)について
- 2021年8月23日 住家の被害認定調査における写真撮影につい...
- 2021年8月17日 町たばこ税について
- 2021年7月28日 申請書ダウンロード(税務課:軽自動車・臨時...