【重要なお知らせ】美里町教育委員会における新型コロナウイルス感染症関連情報
学校の出席停止の基準について
県内の学校において、教職員や児童生徒の感染が確認され、熊本県のリスクレベルが現在のところ「レベル4特別警報」になっています。
そこで、町では、熊本県教育委員会が設定した出席停止の基準に準じて実施致します。
つきましては、次の2点は現時点で「出席停止」として取り扱いますので、各家庭でのご理解の上、登校の基準としていただきますようお願いします。
1 児童生徒が発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障がい等がみられる場合は、学校に連絡
し、登校させず自宅で療養させてください。
2 (現在、県のリスクレベル4であるため)
子供たちの同居の家族に発熱等の風邪症状がみられる場合には、学校に連絡し、子供たちは登校せず、
自宅で待機させてください。
記
新型コロナウイルス感染症に関する県立学校の出席停止の基準
令和2年(2020年)8月18日
熊本県教育委員会
基 準 | 期 間 | |
---|---|---|
➀ | 幼児児童生徒(以下、「児童生徒等」という。)の感染 が判明した場合 | 治癒するまで |
➁ | 児童生徒等が感染者の濃厚接触者に特定された場合 | 感染者と最後に濃厚接触をした 日の翌日から起算して2週間 |
➂ | 児童生徒等がPCR検査を受けることが決定した場合 (上記の➁の濃厚接触者に特定された場合を除く) | 陰性と判明するまでの期間 |
➃ | 児童生徒等に発熱等の風邪症状や息苦しさ、倦怠感、 味覚・嗅覚障がい等の症状がみられる場合 | 症状がみられなくなるまで |
➄ | 海外から帰国し、政府から自宅待機を要請された場合 | 政府からの要請された期間 |
➅ | その他、校長が出席停止を必要と認める場合 ※1 | 校長が必要と認める期間 |
➆ | 熊本県リスクレベルのレベル4に該当する際、同居の 家族に発熱等の風邪症状がみられる場合 | 同居の家族に症状がみられなくなるまで |
※1 「その他」とは、次の状況等のことをいう。
・児童生徒等や保護者が、登校について不安(感染する不安・同居する家族に感染の疑いがあり、他人
に感染させる恐れによる不安等)を持ち、保護者から休ませたいと相談があった場合。
・医療的ケアを必要とする児童生徒等や基礎疾患等がある児童生徒等に感染の不安があり、主治医の
見解を基に、保護者から休ませたいと相談があった場合。
今後の学校の日程について
- 学期の期間変更
※6月1日に学校を再開したため、評価を出したり通知表を記入するには、授業日数が少なくとも
3か月間は必要とするためです。
【1学期】令和2年4月1日(水)から9月19日(土)まで
【2学期】令和2年9月20日(日)から12月31日(木)まで
【3学期】令和3年1月1日(金)から3月31日(水)まで
・夏季・冬季休業日の期間変更
※4月、5月が臨時休校だったために、今の学年の教科書を終わるためにはどうしても夏季休業日を
短くして授業時数を回復するためです。
【夏季休業日】令和2年8月5日(水)から8月18日(火)まで
【冬季休業日】令和2年12月26日(土)から令和3年1月5日(火)まで
美里町教育委員会における新型コロナウイルス感染症関連情報
- R2年8月24日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【学校の出席停止基準について】(保護者向け文書)(PDF 約111KB)
- R2年6月26日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【今後の学校の日程について】(保護者向け文書)(PDF 約77KB)
- R2年5月14日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【学校再開に向けた臨時登校日について】(保護者向け文書)(PDF 約85KB)
- R2年4月30日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【臨時休校関係】(保護者向け文書)(PDF 約96KB)
- R2年4月14日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【臨時休校関係】(保護者向け文書)(PDF 約94KB)
- R2年4月8日_新型コロナウィルス感染症への対応について【学校再開関係】(保護者向け文章)(PDF 約454KB)
- R2年3月30日_新型コロナウィルス感染症への対応について【学校再開関係】(保護者向け文章)(PDF 約490KB)
- R2年3月23日_新型コロナウィルス感染症対策への対応について【春休み以降の対応関係】(保護者向け文章)(PDF 約78KB)
- R2年3月13日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【臨時休校延長】(保護者向け文章)(PDF 約114KB)
- R2年3月2日_新型コロナウィルス感染症対策への対応について【臨時休校に伴う受け入れ関係】(保護者向け文書)(PDF 約62KB)
- R2年3月2日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【日中一時支援事業】(特別支援学級在学保護者向け文章)(PDF 約96KB)
- R2年2月28日_新型コロナウィルス感染症対策に関する町の取組について【臨時休校関係】(保護者向け文章)(PDF 約93KB)
- R2年2月27日_新型コロナウイルス感染症対策への対応について【臨時休校関係】(保護者向け文書)(PDF 約87KB)
町内小中学校関連情報
熊本県教育委員会 「教育機関における新型コロナウイルス感染症関連情報」
文部科学省 「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月29日 新型コロナワクチン接種の予約について
- 2023年5月10日 新型コロナウイルス感染症は「5類感染症」...
- 2022年4月12日 新型コロナウイルス感染症について
- 2021年7月5日 第4次高収益作物次期作支援交付金について
- 2021年6月1日 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金...
- 2021年4月7日 【特別定額給付金】配偶者からの暴力を理由...
- 2021年3月30日 妊婦の方々へ(新型コロナウイルス感染症対...