新型コロナワクチン接種証明書について
更新日:2021年1月4日
※郵送の場合は、申請書(PDF 約72KB)をダウンロードのうえ、必要書類を美里町役場中央庁舎健康保険課までお送りください。
ワクチン接種証明書について
ワクチン接種証明書は12月20日からデジタル化されました。
スマートフォン専用アプリから申請できるようになり、スマートフォン上で二次元コード付き接種証明書(電子版)が発行されます。
スマートフォンをお持ちでない方や、紙媒体での接種証明書を希望される方は、引き続き、紙媒体でのワクチン接種証明書も申請可能です。
※国内用の接種事実の証明については、引き続き、接種の際に使用された予防接種済証も利用可能です。
スマートフォンでの申請方法
アプリダウンロードや操作方法ついては、こちら(PDF 約1MB)ご確認ください。
<ご利用に必要なもの>
1.マイナンバーカード
2.マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)
3.パスポート(海外用を発行する方のみ)
詳しくは、厚労省 新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)についてをご覧ください。
紙媒体での申請方法
申請は、窓口(中央庁舎 健康保険課)と郵送での方法があります。
※郵送の場合は、申請書(PDF 約72KB)をダウンロードのうえ、必要書類を美里町役場中央庁舎健康保険課までお送りください。
※代理人の場合は、委任状(PDF 約42KB) 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要です。
その他
美里町に転入する前に、接種を済まされている場合は、転入前の住所地の市区町村に申請していただきますようお願いします。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月21日 新型コロナウイルスワクチン令和5年秋開始...
- 2023年5月18日 新型コロナウイルスワクチン令和5年春開始...
- 2023年4月25日 小児(5歳から11歳)のオミクロン株対応ワク...
- 2023年4月18日 乳幼児(生後6か月〜4歳)接種について(令和6...
- 2022年10月11日 ワクチンに関する相談窓口
- 2022年5月27日 武田社ワクチン(ノババックス)接種会場の設...