文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

つなぐ棚田遺産【白石野・小崎・下福良・夏水の棚田】

更新日:2022年3月4日

 令和4年2月14日に「つなぐ棚田遺産」棚田遺産選定委員会(実施主体:農林水産省)が開催され全国271ヵ所、熊本県17ヵ所(全国で2番目の選定数)が選定される中、美里町においては、白石野集落、小崎集落、下福良集落、夏水集落の4集落(熊本県内最多)が選定されました。

 全国の棚田地域では、担い手の減少や農家の高齢化等により従来のような保全活動が難しくなり、棚田の荒廃の危機に直面しています。

 このような中、白石野集落、小崎集落、下福良集落、夏水集落では地域一体となって棚田の保全活動や優良な景観の形成、伝統文化の継承等に取り組まれ、農林水産省の「つなぐ棚田遺産」に選定されました。

 

つなぐ棚田遺産パンフレット

つなぐ棚田遺産 in kumamoto(PDF 約20MB)(熊本県作成)

 

つなぐ棚田遺産の地図

「つなぐ棚田遺産」に選定された棚田写真

白石野の棚田

白石野の棚田



白石野集落のフットパス風景

白石野集落のフットパス風景




 小崎の棚田

小崎の棚田


小崎集落のフットパス風景

小崎集落のフットパス風景



下福良の棚田

下福良の棚田



下福良集落のフットパス風景

 下福良集落のフットパス風景



夏水の棚田

夏水の棚田



夏水集落の田植え風景

夏水集落の田植え風景



 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

美里町役場 中央庁舎 農業政策課
電話番号:0964-46-2114この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします