内大臣橋
更新日:2020年3月17日
内大臣橋は、内大臣峡への入口にあたり、熊本県と宮崎県にまたがる国有林の開発のため架橋されました。
水面よりの高さは86メートルで、当時は東洋一のアーチ橋と言われ、有料橋として運営されていましたが、昭和55年に無料化し、併用林道として利用されています。
大きな地図で見る

水面よりの高さは86メートルで、当時は東洋一のアーチ橋と言われ、有料橋として運営されていましたが、昭和55年に無料化し、併用林道として利用されています。
項目 | 内容 |
---|---|
形式 | 中路式トラスアーチ橋 |
橋長 | 199.50m 幅員:5.5m |
工期 | 昭和36年9月〜昭和38年10月 |
総工費 | 151,557,000円 |
「内大臣」の地名は平家伝説に由来し、壇ノ浦の合戦に敗れた平家の落人がこの山深い渓谷に隠れ住み、小松内大臣を祭ったと伝えられています。
この内大臣林道から分岐する、西内谷、北内谷、目丸内大臣の各林道も整備され国有林の事業実行上重要な路線として利用されています。
また、宮崎県椎葉村から熊本市への生活道路としても重要な位置にあり、紅葉、キャンプ、釣りなど、風光明媚な観光名所でもあります。
(熊本森林管理署の資料から抜粋しています)
所在地
美里町大井早
観光情報は「みさとりっぷ」で
美里町には、釈迦院御坂遊歩道日本一の石段や、道の駅美里「佐俣の湯」などの観光スポットがあります。美里町の観光情報は「みさとりっぷ」でチェックを!
この記事に関する地図
大きな地図で見る
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年3月17日 美里フットパス
- 2021年2月22日 美里町の観光PR動画ができました!!
- 2021年2月10日 2021さくら健康フェスタin美里の開催中止に...
- 2021年2月9日 第22回みどりかわ湖どんど祭り(開催中止)の...
- 2021年2月4日 【恋人の聖地】とくナビラッキープレゼント...
- 2021年2月3日 「オシャレな美里★撮ってみる!キャンペー...
- 2020年10月26日 道の駅美里「佐俣の湯」
- 2020年10月5日 美里町観光アプリ『みさとりっぷ』ポイント...
- 2020年9月24日 恋人の聖地 観光誘客連携による地域活性化...
- 2020年8月28日 フォレストアドベンチャー・美里
- 2020年5月29日 美里町観光アプリ『みさとりっぷ』ポイント...
- 2020年5月14日 日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道3333段石段)...
- 2020年5月8日 道の駅美里「佐俣の湯」の営業再開について
- 2020年3月26日 美里町YouTube動画のご紹介
- 2020年3月26日 美里町ガーデンプレイス・家族村