文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

休日の過ごし方

更新日:2016年1月5日

町のイベントに参加したり、アウトドアを体験したり、石橋を観てさるいたり・・・そんな美里町での休日の過ごし方のご参考にしてください。

イベントカレンダー

1月 みどりかわ湖どんど祭り

日本最大級の炎の祭典「どんど祭り」。高さ約20mのやぐらに火を放ち一気に燃やします。

やぐら組み体験やぜんざい・あぶり竹付き鏡餅の販売もあります。

火入れ

 

3月 さくら健康フェスタ

緑川ダム湖周辺を自身のペースに合わせながらジョギングしたりウォーキングしたり。コース上での地元のお母さんたちからのおもてなしも楽しみのひとつとなっています。

さくら健康フェスタ


 


 

 3月 アートクラフト手づくり展

陶芸品・木工品・刃物・手づくり雑貨などが展示・販売され、フードコートでは町内外の方々の手作りごはんを食べることもできます。ぬくもりがたくさん詰まった手作り展示品と一緒に春の穏やかな休日を過ごせます。

アートクラフト手づくり展


 


 

 

7月 ふるさと祭り

子ども神輿、地区対抗綱引き大会、ステージショー、総踊り、演芸大会等で盛り上がる夏祭り。地元商工会によるビアガーデンも人気です。ステージショーの最後には花火も!

総踊り


 


8月 やまびこ祭り

神輿を担いて地元商店街を練り歩くほか、総踊り、ステージショーで賑わいます。また、沿道には独創的なつくりものが並び、祭りを盛り上げます。フィナーレは約1,000発の花火も打ち上がります。

道中みこし


 


10月 道の駅美里「佐俣の湯」温泉祭り

道の駅美里「佐俣の湯」を会場に、新鮮な農産物や特産品の販売、お得なバザー、やまめのつかみ取りなどの楽しいイベントが開催され、ご家族づれなどで賑わいます。

温泉祭り


 


11月 アタック・ザ・日本一

日本一の3,333段の石段を自身のペースできれいな景色を眺めながら登ります。途中の休憩所では地元の特産品を用いたおもてなしを堪能し、メイン会場では美味しい食べ物やたくさんの催し物で楽しみます。

アタック


 


観光・アウトドア・石橋

観光・アウトドア・石橋のご案内はこちらからどうぞ(町ホームページにリンクします)

フットパスキャンプ場石橋



 


 

 

自然共生型アウトドアパークが美里町に完成!熊本初上陸!フォレストアドベンチャー・美里はこちらから!

フォレスト2フォレストフォレスト3


 


 

追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

美里町役場
電話番号:0964-47-1111この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

  

カテゴリ内 他の記事

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします