借りたい・買いたい方
空き家を借り(買い)たい・空き地(宅地)を買いたい方の利用手順
1 利用登録の申込み
美里町空き家バンクを利用して、物件の利用を希望する方は、次の書類に必要事項を記入し、企画情報課に提出してください。
郵送も可能です(郵送先:美里町役場砥用庁舎企画情報課 〒861-4732 美里町三和420番地)
【必要書類】
・美里町空き家バンク利用登録申込書(様式第6号)
・美里町空き家バンク利用登録カード別紙1(様式第1号関係)
・身分を証明できる書類(運転免許証のコピー等)
美里町空き家バンク利用登録申込書 | 様式第6号(WORD 約71KB) |
美里町空き家バンク利用登録カード | 別紙1(WORD 約19KB) |
2 利用登録
空き家バンクに利用登録します。
登録内容に変更が生じた場合は変更の届出をしてください。
また、登録を抹消することも可能です。その際は、抹消の届出をしてください。
変更・抹消の届出書のダウンロードはこちらから
美里町空き家バンク利用登録変更届出書 | 様式第8号(WORD 約61KB) |
美里町空き家バンク利用登録抹消届出書 | 様式第10号(WORD 約62KB) |
3 物件情報の確認
本ホームページで物件の情報を確認します。
4 物件の下見
1 物件の下見を希望される方は、必ず企画情報課までご連絡ください。
※下見の日程調整に時間を要するため、事前連絡なしの下見希望には対応できませんので、ご了承ください。
2 室内の確認については、物件登録者と調整を行います。
5 利用申込み
美里町空き家バンクに登録された物件の購入又は賃貸の交渉を希望される方は、次の書類に必要事項を記入し、企画情報課に提出してください。
【必要書類】
・美里町空き家バンク利用申込書(様式第11号)
必要書類のダウンロードはこちらから
美里町空き家バンク利用申込書 | 様式第11号(WORD 約62KB) |
※利用申込みを希望する物件の物件登録日から起算して、15日が経過する日を基準として当該基準日までに利用申込が重複した場合は、抽選で利用申込者を決定します。
町は物件登録者に連絡を行い、利用申込者との交渉及び物件登録者の情報の開示について確認します。
6 物件交渉
利用申込み後、宅建協会会員(不動産事業者)の仲介により交渉・契約を行っていただきます。
※仲介には、宅地建物取引業法の規定に基づく仲介手数料が発生します。
※町は、交渉・契約について一切関与を行いませんので、ご了承ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月29日 移住定住促進補助金
- 2022年3月31日 住まいに関する支援事業
- 2022年3月31日 貸したい・売りたい方