文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

借りたい・買いたい方

更新日:2021年4月1日

空き家を借り(買い)たい・空き地(宅地)を買いたい方の利用手順

 1 利用登録の申込み

美里町空き家バンクを利用して、物件の利用を希望する方は、次の書類に必要事項を記入し、企画情報課に提出してください。

郵送も可能です(郵送先:美里町役場砥用庁舎企画情報課 〒861-4732 美里町三和420番地)

【必要書類】

・美里町空き家バンク利用登録申込書(様式第6号)

・美里町空き家バンク利用登録カード別紙1(様式第1号関係)

・身分を証明できる書類(運転免許証のコピー等)

必要書類のダウンロードはこちらから
 美里町空き家バンク利用登録申込書様式第6号(WORD 約71KB)

 美里町空き家バンク利用登録カード

別紙1(WORD 約19KB)

 

 2 利用登録

空き家バンクに利用登録します。

登録内容に変更が生じた場合は変更の届出をしてください。

また、登録を抹消することも可能です。その際は、抹消の届出をしてください。

 

変更・抹消の届出書のダウンロードはこちらから

 美里町空き家バンク利用登録変更届出書様式第8号(WORD 約61KB)

 美里町空き家バンク利用登録抹消届出書

様式第10号(WORD 約62KB)

 

 3 物件情報の確認

本ホームページで物件の情報を確認します。

 

 4 物件の下見

1 物件の下見を希望される方は、必ず企画情報課までご連絡ください。

 ※下見の日程調整に時間を要するため、事前連絡なしの下見希望には対応できませんので、ご了承ください。

2 室内の確認については、物件登録者と調整を行います。 

 5 利用申込み

美里町空き家バンクに登録された物件の購入又は賃貸の交渉を希望される方は、次の書類に必要事項を記入し、企画情報課に提出してください。

【必要書類】

・美里町空き家バンク利用申込書(様式第11号)

必要書類のダウンロードはこちらから

 美里町空き家バンク利用申込書様式第11号(WORD 約62KB)

※利用申込みを希望する物件の物件登録日から起算して、15日が経過する日を基準として当該基準日までに利用申込が重複した場合は、抽選で利用申込者を決定します。

町は物件登録者に連絡を行い、利用申込者との交渉及び物件登録者の情報の開示について確認します。

 6 物件交渉

利用申込み後、宅建協会会員(不動産事業者)の仲介により交渉・契約を行っていただきます。

※仲介には、宅地建物取引業法の規定に基づく仲介手数料が発生します。

※町は、交渉・契約について一切関与を行いませんので、ご了承ください。


 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 美しい里創生課
電話番号:0964-47-1111この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

  

カテゴリ内 他の記事

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします