『美里町感染症対応避難所開設及び行動マニュアル』の策定について
更新日:2020年5月1日
新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大が続いておりますが、同時に大雨による土砂災害の時期も迎えようとしております。このような中で、実際に災害が起きた場合、感染のリスクを最小限にしながら自分や家族の命の安全を守るためにどのように行動したほうが良いのか、どのように行動するべきなのか非常に判断が難しいものとなります。
このことから、町では少しでも住民の皆さんが早期に避難行動が起こせるよう、今回『美里町感染症対応避難所開設及び行動マニュアル』を策定しました。
マニュアルの中には、避難行動の判断に役立つ【避難場所選定フロー】などを掲載しております。
避難が必要となる異常気象等が発生する前に、ご家族で避難行動についてもう一度ご検討をお願いいたします。
また、町内の各ご家庭に『美里町感染症対応避難所開設及び行動マニュアル【概要版】』を配布しておりますので、そちらの方もご確認ください。
確認いただいたうえで、避難行動について何か分からないことや迷われる場合には『総務課防災交通係』にご相談ください。
◇美里町感染症対応避難所開設及び行動マニュアル(PDF 約521KB)
◇美里町感染症対応避難所開設及び行動マニュアル【概要版】(PDF 約474KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2020年1月15日 美里町地域防災計画(防災マップ)_防災マッ...
- 2017年9月22日 避難所一覧